いやはや…^^;
スタドラ、無事に(?)終わりましたねー。
ホントに終わるのかなってドキドキしてたんだけど、よくアレを1話にまとめきったよ…スタッフ頑張った!><
色々疑問点やら伏線やら謎やら残ってる気はしないでもないけど、まあその辺は見なかったことにしよう(ぇ)
ネタアニメとしては最高だったと思う。楽しかった。
そこまで本気で走るわけでもなく、軽くハマれる程度のソフトなBLも面白かったです。
ラストがまさかのスガタEDでしたが、まあそこもスルーで(笑)
感想どっぷり語ろうか迷ったんだけど、昨日twitterでもちょろっと呟いてるからダブるし「ま、いっか(--)」と…思うのですが、いいっすよね?^^;←
□思いついたことを挙げてみる
・まさかのモノクローム(:ω;)
・最終回なのにスガタさんの空気具合パネェ
・ヘッド(笑)
・ヘッドのスターソードってダイヤモンドか?
・
「何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい」・ヘッド(笑)まさかの全否定!
・お前が言うな
・突然どうしたシモーヌ(・ω・`)
・でも可愛いから許す!
・「綺羅星!」…いやそこは「アプリ…ry
・人妻は最後まで人妻△
・あれ? そーいやあの三バカは…ry
・
年増…ヘッド(笑)こと永遠のピーターパンvs若者
・耐えてるワコさんの喘ぎ声がエロい
・それにしてもワコさん(皆水の巫女)丈夫すぎだろ…
・というか、ワコさん強いって…
・ワコがヒーロー、スガタがヒロインって誰かが言っ…ry
・タクト「俺には見えている!」…何が?^^;
・やはり俺達の
かませ…ヘッド(笑)
・ザメクさん腕組み(--)
・ザメク「下へ参りまーす」
・全員「スガタは犠牲になったのだ」※そしてあっさり諦める(酷)
・タクト⇒スガタ>ワコ(=皆水の封印+地球)
・ザメク「上(宇宙)へ参りまーす」
・なぜそこにいるヘッド(笑)
・ワコさんによる二股モノローグ開始
・要約:ワコさん「お前達が私の翼だ!」
・タクト宇宙空間でザメクと一人交戦中
・ザメク@ヘッドの時はボロボロだったのになぜかノリノリで撃破
・流石、主人公補正
・ザメク仮面乱舞
・タクト「俺には見えて…ry
・姫化したスガタさんがタウバーンの手の中でお目覚め
・タクト「スガタ=か弱きもの」
・二人で見詰め合う
・ついでに二人で宇宙から地球を見て「綺麗だな」
・所謂「俺達の旅は~」ED…か?
どうやって地球に帰るんでしょうねあの二人…(--;
あと、、、
ヘッド(笑)は当然あのあとボコボコにされるんですよね?
だって…
「何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい」名言吐きやがったよ…ヘッド(笑)
誰よりもノリノリでやってたくせに…お前が言うな…^^;
だが、よく言った。
いやー…ダメだ。
しばらくは「何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい」がクセになりそうだ(やめい)
個人的にはうっすらBL風味と、魅力的なヒロインたちに囲まれたハーレム風味と主人公無双と、はっちゃけ具合が大変潔くてよかったです。
たまに日曜5時にやっていいのか迷うシーンもありましたが、その辺もひっくるめて楽しかった。
双子ちゃんや部長やさかなちゃん等もっと掘り下げた話も見てみたかったなー。あ、人妻や保健医も。
というわけで、スタドラ大変面白かったです。
ホントよく終わらせたよ…お疲れ様でした。
■スタドラOP2

SHINING☆STAR(アニメ盤)
●収録曲
1. SHINING☆STAR
2. 困惑コンフューズ
3. Cute
いかにもアイドルユニットっぽい楽曲なのに、何だかスタドラには異常にあってましたよね…この爽やかさが好きです^^
最終回でもばっちしかかってよかった。
(実際は冬~春のアニメに使われたわけですが…)
雰囲気的には夏にかかりそうな歌だなあ。
三曲ともよかったですよ。

PR