気がつけば偽装するの忘れてたトコを発見。。。
ネタがないので昔のゲームをあげておく。
やるドラシリーズ(夏)『ダブルキャスト』
私はPS版をプレイしました。

やるどらポータブル ダブルキャスト
PSP版たまにほしくなるんだよね。
+++
伝説のノブデレ動画。
「ドアノブが照れている!?」は私の中では伝説の選択肢だ。
そして…鏡にこっそり映っている犯人の影に気づくとものすごく怖い。
伝説のヤンデレ動画。
↑ジェノサイド『狂気』1~6の中で唯一、真犯人の顔が一瞬だけ映し出される『狂気4』
これが一番怖いよね。主人公の選択肢も人でなしだしな。
+++
CD。

ダブルキャスト ― オリジナル・サウンドトラック
音楽担当が梶浦さんなんだ。
こんな昔からやってたんだなあ…すごいよ。
ゲーム中の音楽すごくよかったんだよ。
あー…やるドラは『ダブルキャスト』(夏)と『季節を抱きしめて』(春)がいいなv
