足の爪(右足の小指)をタオルに引っ掛けて…
「剥がれたか!?」と思うくらいの衝撃だったけど…
無事に爪はついてたからホッとしていたら…血がじわりじわりと出てきた。
ぎゃーーーー!!
い、痛い痛い痛いー!!!(××)
つーわけで、現在…どうやら爪がはがれかけで危険域らしいです。orz
皆さんも気をつけませう。
■スコーン
昨日作ったスコーン、流石に一気には食えないだろうと作る前に踏んでいて、保存方法(冷凍)を色々と読んだにもかかわらず…半分食ってしまった。orz
だ、だってチョコが美味しかったんだもの…ガーナ一枚入れてやったさ。(--;
多分、この調子だと今日中に食ってしまえる気がしたので、冷凍するのやめました。
次は三角だけでなく丸い形もいいかなー。
今日はお祭の予定なので、あんまり昼間に食わないように自重しようと思います。
たこ焼きとー焼き鳥とー…お祭メニューに今からわくわくv
さて、食べ物の話はこの辺で。
■ちょっ、密林!
聴いてください。。。orz
コ●ダ2fアンコールを注文していたのです。
で。
(鈴木さんの弁当箱に負けて)シエルも注文しちゃったわけですよ。
んで、配送は一緒にしていたにも関わらず…
なぜか今日配達のお兄さんが持ってきたのが「シエル」だけ。
・・・。
どうやら「コル●2fアンコール」はメール便らしいです。。。
・・・・・・。
は??!
い、いや確かに大きさから考えたら薄っぺらいよ!
PSPだものね!
でも雑誌(600円前後)とゲーム(4000円前後?)を比較してみ?
どう見ても…安全性考えたらPSP>雑誌だろ??
それかフツーに一緒に送ってくれよ…二つ一緒に頼んでるんだからさー…。
まあ多分ね、その前にきた不思議な2通の時間差メールから察するに…PSPをメール便で送った後、
「あ! この人、雑誌も一緒に頼んでるヤベー!!」
と気づき慌ててダンボールに入れて飛脚で送ったんだろうな(涙)
おかげさまで雑誌の方が先に届いたよコンチクショー…(--;
普通予約商品のPSPに力を入れるだろ…何のために同時に頼んだと思って…orz ←一応メール便回避のつもりだった
メール便なので若干心配なんだが…無事に届いたらそれでいいさ。無 事 に 届 け ば な。
■というわけで…シエル読んだ
ひっさびさに雑誌買った。
しかも鈴木さん弁当箱目当てという…くだらん動機で。orz
来月の鈴木さんマウス&マウスパッドというのも気になってますv
残りのトートバッグとかブックカバーはなくてもいいかなとか(オイ)
「世界一初恋」の続きを読んで…今回も思ったのですが、この二人は一体どうして別れることになったのか…なんだ一体どうしたんだお前ら。
既刊のコミックスで律視点の回想は合間に入ってるのですが…でも律の回想と高野さんや横澤さん(だっけ?)の言い分とはなんというかどーもかなりの開きがあるような気がしてならんよ。
ホントに一体どうやって別れたのか…。
恋敵の横澤さんは毎度毎度嫌な役ですが、横澤さん視点で考えるとあの言動も当然と言や当然なんだよなあ…と。
おそらく1話分話飛ばしてるので、前回何があったのかコミックスが出るまではわからんのですが…
今回の話読んで、展開にちょっとびっくりしたんですよ…。
てっきり最後までお預け状態で突っ走るかと思ってたからなあ。
やっぱあれか。
高野さんのお誕生日だから”プレゼント”は奮発ってことかね。
んで「世界一~」と雑誌をぱらっと見てしみじみ思いました。
作者さん、超忙しそうなんだけど…あんなペースで仕事して大丈夫かしらと(^^;
「世界一~」で出版系の内情がちょろっと見えるじゃないですか…だから痛感するというか。
大変だなー。
でも読者としては連続して読めるのは嬉しいことですけどv
■あれは立ち読みしてはいけなかった。orz
鬱になりかけました(--;
買い物ついでにコンビニ寄ってマ●ジンとサン●ーをぱらっと立ち読んだのですが…
「シバト●」って最近は怒涛のキツい展開なんですね…ホントに。
少し前の号のとき「死んだ? 生きてる? どっち!?」とかいう状況だったから…主要キャラが生きてたのはいいんですよ。
でもなー…あれキツくないですか?
ネタバレになるかもなので具体的には書きませんが…。
もうなんというか痛々しい(:;)
俺だったら犯人に同じことをやってやりたいと思うくらいのレベルです。
飛び飛びで読んでるから尚更「え!? なんだこの展開ちょっ待っ!!」って余計になってしまうのですがね。
でもだいぶ前からキツいなキツいなって思ってはいたのです。いたのですよ…。
この間、主要キャラの一人が殺されたときも「うわあああ」って鬱展開だったしな。
犯罪に関するリアリティはあるんだろうけど…それゆえに辛いなあ。
マガ●ンって…そういう面では色合いが他の二つの雑誌と違うなーと感じますよ。
せめて最後くらいはハッピーエンドになればいいと思うんだが…なるのかアレ?(^^;
んで目当てのツバ●はお休みで…
もののついでに「ゴッ●ハンド~」読んだら、ここはさっきの鬱とは正反対の腐(待て)
なんか…読めば読むほど腐要素が増していくのはどういうことだろう(主人公にはちゃんと彼女さんがいる設定にも関わらず。orz)
ライバル君のお兄さんが危ない人で毎度毎度ハラハラですよ。
(実弟を拉致って地下牢(?)に閉じ込めたり、実弟が手に入ったら次は訪ねてきた主人公も上手く騙くらかしてぶちこんだり…という前科アリですたい兄貴)
前の号は読んでないけど…察するに、命を救ってくれた主人公の父(故人)を慕いすぎて、主人公手に入れようと必死ってところでしょうか…。
ちらっと見た限り、あの部屋は主人公父グッズ(写真とかオペのDVDとか)で占められているらしかった。
「俺を敵に回すか、俺の下で~」とか…兄貴超ド直球な告白(違)
主人公に拒否られた後、傷心っぽく薄暗い部屋で主人公父のDVD見てたし。
送り際、兄貴の側近まで「兄の目的=主人公」とか抜かしてたし(泣笑)
…あの絵と医療漫画じゃなければ…掲載する雑誌間違ってるだろって展開のような…気がしましたよゴッ輝。
■収納ケースが品切れ中で困る。orz
なんでしょうかね・・・世間様でも今は絶賛片付け中なんですかね(--;
100円ショップのはしごをしたのですが(ぇ)
DVD用の収納ケース(ちょうどいい形で値段が100円のもの)が品切れで困りました。
CD用の収納ケースもちょうどいい形の奴がなくてですね。
壊れそうなモノなら余ってるんですけど…蓋付で持ち運べるサイズのモノがないんですよ(:;)
しかもご近所の店に関しては毎日覗いているにも関わらずちっとも在庫補充がされてないってことは…もしや入荷待ち状態ってことですか。orz
なんなの一体。
人が片付けし始めたときに、ほしいモノがなくなるなんて。。。
仕方がないので靴用の透明な収納ケースや食パン入れ等で代用させることにしました。
食パン用は文庫本サイズにちょうどよくて…靴用はCDがなかなか大量に(23~24枚くらいかな?)入りましたよ。
ゲームとCDはこれでほぼ大丈夫かなー。
購入したDVD(3~4タイトル)も収納ボックスに入れるべきか悩みましたが、まあそんな滅多にあけるもんじゃないし、見たければパソで見ればいいし(ぇ)、特典付を出し入れするの面倒だし…ってことで、もうしばらくこちらはダンボールでもいいかもしれません。
ちょうどいいのが復活したり、どこかでいい商品見かけたら買うことにします。
ああああー、やっとキリのいいとこまでいった。
後は…またカートに詰め込んで売りに行けばいいかな。
カートはバイクには積めないサイズなので…カート使うときは歩きで行かねばですよ。
バイクに無理矢理積んでお巡りさんに見つかったらやっかいなことになるので…(--;
+++
明日は夕方までにメール書かないとなー…まだまだたまってる。orz

PR