ああ、雨降ってくれないかなー。
出来たら土曜までの間に灰を流してくれないだろうか。
土曜は花火大会なので、出来たら晴れてほしいんだ(><)
■整理整頓
透明な収納BOXを100円ショップで細々買い足していってます。
バイクで移動なので、一度にドンと買えないんだなーこれが(涙)
普通に本棚入れると日焼けしちゃうってのと、蓋がないと劣化が心配で。
蓋がついた透明ケース。
CDなら20枚程度のもの。
DVDケースは10~13枚。
…DVDケースなら文庫本も漫画も入れられるのでとても重宝しそう。
10冊単位で保管が出来そうだ。
昔でかい収納ケースにまとめて全部入れていたんだけど、意外に取り出すのに苦労するので今回は小まめに分けています。
うちはGが出る家なので特に気をつけねばですよ。
Gは紙が大好物なのです。。。
最近は激減したけど、念には念を入れておかないと。
もう少しで綺麗にまとめられる。
コミックス用のケース(30冊分?)が700円とかで売ってたんだけど、100円ショップで買うから意味があるかなと(…そうか?)
□メシ探求中
最近はうはうはと好きなモンばっか作っております(笑)
少し前までは有り合わせで食材を片してたのですが、まぁやっと冷蔵庫も空っぽになってきてくれたのでね(^^;
一人なので好き嫌いを気にせず出来るのは助かる~。
(家族に鶏肉がダメな人間がいましてね…。涙)
今まで和食中心だったけど、洋食もいいじゃないかー。
んで作ってみて思った。
意外に簡単で美味くできるものだなーって。
巷に載ってるレシピって便利だー。すげー♪
今日作った炊飯器ピラフやグラタンは「お、美味そう。
ラクそう」って思ったレシピを見て作ってみた。
家にある材料で作れる奴を探すのが基本。。。
初めてだったけど美味しかったvvv
今度はちゃんと海老入れよう。
ピラフ、フツーに美味かったんだv 驚いた(^^;
炊飯器でできるものなんだねぇ(モチロンその前に炒めてますが。笑)
もう冷凍食品のピラフ買わなくてもいいな(笑)
あと。
・・・クリーム系ってもっと手間かかると思ってたんだ(^^;
生クリーム常備してないとダメかしらーって。
だから敬遠してたんだけど…牛乳で超簡単に出来たし。orz
あー。
今度はたらスパ食べよう(ホントに欲望のまま食ってるなオイ)
しかし麺類と洋食ばっかだと流石にまずいので、時折「バランスも考えねばー」と思ってますよ(多分)
今、一番試してみたいレシピは「赤貝飯」だったりします。
だって炊き込み系大好きなんだものvvv
赤貝の缶詰入れて炊くだけらしいですよ(ぇ)
お好みで生姜入れたり、三つ葉散らしたり色々。
1缶2合って書いてたけど、缶の大きさ(や味)はメーカーによって微妙に違うので…多少の不安はありますが、何か超簡単そうだしってことで期待大v
これまで炊き込みで試したのは、ツナ缶となめ茸だったかな。
どっちも美味しかったですけどねー。
赤貝は割とレシピあるみたいだから信頼性もあるので、次回やってみまっすv
焼き鳥の缶詰ってのも気になるんだよなあ。
普通に鶏だからおいしいのだろうけど。
お菓子で作りたいなーってのはベイクドチーズケーキかな。
材料が少なくて簡単に出来そうなレシピをいくつか見つけたので、今度やってみまーす。
・・・やっぱ自分の好きなモノが
(安く)自前で出来たら一番いいですものねv
ふ、太らないようにカロリーには気をつけよう(--;
■アニメ
今日のご飯時に、録画していたナル●(カカシ外伝だったから久々に録画してみた)を見て不覚にもほろっときてしまった。
あのネタはなー、なかなかに切ないし衝撃的だしで…後半見たらマジ泣きしそうだ(:ω;)
4代目が何と森川さんだったので「あ、声優さんの使いまわしキタ」と思いました(言うな)
だって森川さん前に骨の人もやってたものね(^^;
ナルト⇒銀魂⇒リボーン⇒絶望先生 は辛うじて見てるか(メシ時に)
「うみねこ~」保留にしちゃってるから寂しい。
■ゲーム
こんな状況なのにゲームを買ってしまった。orz
DSとPSP。
某アニメの(ごにょごにょごにょ)いわゆるキャラゲーだな。あはは(^^;
だ、だって新品が安かったんだもんよ。
1480円とか1980円とか2780円とか…まるで誘ってるとしか思えない(←錯覚)
思ってたよりもよく出来ててびっくりしました。
キャラが超可愛いのなー。
DSはすごろくとミニゲーム集をやってみたのですが、そっちはすげー和みましたー。
特にミニゲーム集はチビキャラ可愛いし声が結構出てくれるし、敵も味方も人数多いし、主人公突っ込んでるし、敵キャラもなんか漫才やってるみたいだし…バスでの移動とかでも気軽に出来るので癒されたいときにはよいかなーと思います。
カジノは…シビアに燃えそう(昔、サク●大戦3でもカジノに通ったから)
あと、PSPの格ゲー。
ど、どうしようモンハンより燃えちゃったよ。不覚…っ。orz
トレーニングでワザの練習してから、CPとの対戦に臨むのですが…必殺技がバシッと決まると楽しいです♪
しかもキャラがちゃんと対戦前や後に台詞を言ってくれるのがよかった。
(まだストーリーモードはやってません。時間ないから短時間で済むモノしか試してないんですよ。涙)
いやはや意外だったなー。
「キャラの衣装をカスタマイズして戦えます」とかうたい文句があって…
「なんだよ、それだけかー。期待しない方がいいだろうなあ。所詮キャラゲーだし」くらいに思ってたんですが、
三■無双で千人斬りしたときみたいに燃えたなー。
馴染みのあるキャラでプレイできるってのが一番大きいんでしょうね。きっと。
格ゲーはウサ晴らしにはもってこいです(ぇ)
んー、どうしよう…9月発売の格ゲー(第二弾)キャラが増えてるみたいだし、未来編だし、手を出してしまおうかしら。
(意外に面白かったので、最近発売したDSの格ゲーにも今度挑戦してみますー。笑)
+++
先日、友達用にとハルヒMAD探して…見つけた古泉(cv.小野さん)の「カレーの歌(@みなみけ)」が頭の中をエンドレスリピートしとる。orz

PR