おばんでやんす(--)
明日(いやもう今日だ)になってしまったプレゼンのノートを読み返してました。
今日の発表見てると、どうも他のグループはそれほど凝ってないっぽいから…手を抜いてもよさそうなんだけど、でもやっぱりここまでやったら演出はきっちりしたいわけであります(`・ω・´)★
私は画像かーなり引っ張ってきたし、他の二人もアニメーションめちゃくちゃ凝ってるし、極めつけに曲までつけてやったよ。
はっきり言うと、ウケ狙いです(ぇ)
真面目なだけだと10分って結構キツいので、楽しんでもらえるようにせっせと頑張りましたよーv
…えぇそりゃもう、試験勉強を一時期そっちのけで(だから先日のEXCELはキツかったんだが。涙)
明日は成功するといいなー。トリだし(笑)
あれだけ頑張ったんだから、アニメーションと音楽の演出が成功して、ウケたら本望だ(><)
明日(今日)の昼は市役所に行かねばならんので、お昼を作りません~♪
1時間で帰ってこれるかそれが問題。
んでもって明後日(明日)は先程も書きましたが、OJT(職場実習)の打ち合わせというか面接というか…そういうのに行かねばならず、11時の予定なので…必然的にメシは外で買おうかなーと思ってます。
間に合わなかったら昼は外で食べてから戻ろう。
というわけで、明日明後日(今日明日)はお昼ナシ。
朝はいつもどーり起きて、勉強時間に充てよう。
OJT先には3人で向かうことになりました。他の二人が受けるかはさておき。
思いっきり専門職です。。。
個人的には勉強したい分野なのですが、はたしてほぼ初心者がそんなところにノコノコと出向いていいものやら(^^;
だって今回の職場訓練で取得したのは事務系の資格だし、俺ってばHTMLとCSS+javaちょっとしか知らんのよー。
cgiもフラッシュもまだやってないし、C言語とかもやってないし。
昔やったCOBOLとBasicは古いver.だからなー。
DTPも名前しか知らんです。
どうなることやら。。。
居残りしてアクセスを開始したのですが、アクセスって…最初のテーブルで構築間違うとかなり痛いことになりますね(--;
クエリもですが。
やり直しだよ、ばかー(><)
最初に保存先作ってからっていうのが、まだ慣れないな~。
★夜
・焼き鳥(はつ、もも、豚バラ)
・すき焼きの残り
・烏龍茶
★風呂上がり
・ポカリ
・烏龍茶
★間食
・シュークリーム
・コーヒー
+++
先ほどはブログにて、
「合格おめでとう」のメッセージありがとうございましたv
全部片づいたらまとめてお礼参り(違)に伺いますーvvv
毎回毎回すみません(^^;
いや~試験数が多くて、皆様には毎度ご心配おかけしております。
最低でも4つは受けなくちゃいけなくて…私は心配だったのでもう一つ受けちゃったんですけどね(涙)
来週試験です。これが最後。
ここまできたら、ストレートで取りたいものです(むんっ)
+++
明日(いや今日だってばよ)の授業はAccess。
1時間目にプレゼンやって、2時間目からだな。
今週中にはテキスト(応用編)は終わる気がしますよ。
+++
あー、色んなサイト様が更新されてるの見るとジタバタします(><)
私も和啓に会いたいー!orz
いちゃいちゃさせたいー!(:;)
頭の中でしか彼らに会えない自分が悲しい(…そんな自分が痛々しい)
んでは、そろそろ寝ます。
おやすみなさーい。ノシ

PR