あはは…うふふ…(:×;)
当日分の偽装が間に合わないっていうのが…本末転倒ってゆーね。。。orz
日付過ぎちゃったので開き直ります(ぇ)
そうそう、もうついったで何度か呟いたけど…
今日(昨日)はですねー…
衝撃的なことがありました。
炊き込みご飯を作ろうと思ったんですよ。
で、じっくり鶏やらごぼうやらに味をしみこませて…さていざ炊くぞとスイッチ入れたら…
アイツ(※炊飯器)うんともすんとも言わないし…っ(T□T)
信じてたのに裏切られたこの絶望感と言ったらないです。
鍋で炊くかと思いましたが、うちには今薄めの鍋しかございません。
(親が圧力鍋持っていったから)
だから、なべ底が焦げ付くのがイヤだったので…
フライパンで炊こうかしらと思いました。
アイツの方がまだ丈夫。
でも…でも…
今日は4合も仕掛けちゃったんだよね(--;
4合分入る一番でかいフライパンには…蓋がありません。。。orz
(小さいのにはあるんだけどなー…)
正直…いっそもうこのまま釜ごと(※炊飯器の)火にかけてやろうかしらと血迷うほどでした( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \←落ち着け
何度も炊飯器様の蘇生を試みたんですが…アイツはもうご臨終でした。コンチクショー。orz
「くっそ、仕方ねえなー…ちっ」と諦めて大人しく鍋に材料移して、超慎重にれっつ炊飯♪
□出来上がりv

あー…正直に言います。
鍋でご飯炊くのは小学5年生の宿泊学習のキャンプでやった飯ごう以来です(^^;
お約束の「はじめちょろちょろなかぱっぱ」な。って平仮名で書くなよ。
台風で停電したときたまーにオカンが鍋で炊いてましたけどね。
基本うちは炊飯器様様。
一人暮らしの友達は炊飯器買ってないから食べる分だけ電子レンジで作るのだと言っていたよ。
方法はいろいろあるのだよなーとこういうとき思いますね。
ガスでやったほうが炊飯器より早い。
圧力鍋ならもっと早いだろうなあ(ちっ)
初めての鍋仕様でしたが、薄い鍋にしては頑張ってくれました。
つか初めてでよりにもよって炊き込みってな…orz
ちょうどいいくらいのおこげも出来て結果オーライでした(ほっ)
あー…よかった、ちゃんと炊けて(:ω;)
大丈夫、ちゃんと美味しかったよ(≧ω≦)v
いつもよりほっこり炊けた。
(失敗しなければ←ここ大事)鍋の方が仕上がりは美味しいかもしれませんね。でも炊飯器も色々使えるからないと不便なんだよなあ(^^;
+++
BGM。
□今回はミクでしたね。

こっち向いて Baby/Yellow CD+DVD(ジャケットイラストレーター:宇木敦哉)【初回生産限定コレクターズCARDS封入】
supercellだからてっきりまた人だと思ってたらミクでした(ぇ)
今度出るディーバ2の奴なんだっけ?
ブラックロックシューターはあまり変化ない気がしたので、実質新曲って3曲なんじゃね?(^^;
ryo(supercell)さんとkz(livetune)さんの二組が手がけてました。
爽やかでカッコいい感じかなー。
清涼感みたいなのがありますよね。
ジャケットのイラストが可愛かったな(//▽//)
曲に関しては…んー、普通?(^^;
まあsupercellのって繰り返し聞いて「おお」と思うことも多いスルメタイプのものもあるので、何度も聞けばハマるかもしれませんが…
今のところは…まあ「カッコいいよね」くらいかなあ。
ちょいと物足りない気がした。
次の作品に期待v

PR