少し前にこちらでも書きましたが…
先日、気まぐれに…
『雨格子の城(PSP版)』を駆け足でプレイしました。
Sランク取っておまけシナリオ見て…PSP版の追加シナリオまで堪能しました。
いや~あーれーは…面白かったなあ(^^;
夜にプレイしてたんですけどね、あまりのバカっぷりに大声で笑ってしまったよ。
PS2版にもついてるおまけシナリオ(斑井さんの話)も…ものっすごくおかしくて好きなのですが、PSP版で追加された那須さんのシナリオも(短かったけど)よかったー♪
一つ目のおまけは二日目の晩で、PSP版の追加シナリオは三日目の晩だったかな?
斑井さんのほうは屋敷にある招き猫探すくらいでそこまで手間がかからないんだけど、那須さんのほうは事件発生が三日目だから、二日目までは普通に見立て阻止しないといけないんだ。だからちょっとだけ手間かかるんだよねー。
って、いかんいかん。
『雨格子の館』の話はそっちのカテゴリでしないとな(苦笑)
PSP版追加シナリオの感想はまた今度ってことで。
いやー、でもホント
筋肉の館楽しかったんだ。オススメっす。
んで今度はシリーズ二つ目にあたる『奈落の城(PSP版)』をプレイし始めたんですが…
あ、勿論
イージーモードで(だってあのゲーム鬼過ぎるからね。涙)
昔PS2版をプレイしたことはあるんです(※途中まで)
プレイ動画見てそのまま放置プレイしちゃってたんですけども。
『雨~』やったら無性にやりたくなってな(まあネタにもなるから)
起動して真っ先にやったのが…気分的にも超ラクなBADED。
その時表示されたアドバイスがコレ↓です。
シュールだと思いませんか?

イージーモードONなので、BADの場合はアドバイスが出るらしいんですよ(あとは重要箇所で音が鳴るとか色が変わるとかそういう機能もついてます)
ゲームに怒られたようなそんな気分になりました。。。orz
ごめんな、ヘタレな選択肢選んじゃってよ(--;
以下はプレイ日記+メモってことで残しておく。
