
金色のコルダ2 f(フォルテ)(通常版)
そんなわけで、先日届いた「コルダ2f」を早速開封して開始してみました。
私は1もPS2版は持ってないので、両方ともPSP版のみしかプレイしておりません。
今回PSPをプレイするに当たって、2のED時に流れるというキャラソンをやっと聴けると楽しみにしていたのに(※月森のだけ)このPSP版には入ってないらしいという事実を某様のサイトのネタバレで読んでしまい、ぷちっとショックだったりもします。
あの歌、昔カイト版で聴いて好きだったから元歌を聴きたかったのに。
(『without end』って曲名でしたっけね?)
まぁ移植+α版だから多少妥協しなきゃならんのはわかります。
声が入ってるだけマシですよね。
DSに移植されなかっただけでもマシ。
(だってPSPのほうが画質は綺麗だから)
さてプレイした所感ですが…
「ギシャーギシャー」っていうPSP特有の読み込み音以外は快適です(笑)
一度フリーズしかけましたが、持ちこたえました。よしよし。
キャラ名もフツーにデフォの「日野香穂子」ちゃんでプレイでございますよ。
…だってもう弄るのもめんどいお年頃だから。
本編に関しては長すぎて覚えきれないのであんまり詳しいことはもう書きませんが、実は今ちょっと怖いところでストップしてます(^^;
悩んだ末に、きっとお約束で王道なルートであろう柚木センパイと加地クンをチョイスして…そのまま、まぁいつものお約束どーりに柚木センパイに翻弄されて生きてるんですが(笑)
□現在の状況(ED3~4日前)
『やさしい』モード(当たり前)
+最終段階まで行った人
・
裏ブラック…柚木センパイ
・加地クン
・冬海ちゃん
・王崎先輩
+第三段階?
・
ツンデレ…月森
・志水クン
+2~
・ピアノ
・トランペット
・先生
+選外
・新入り(一回会っただけ。今回はあえて何もしませんでした)
せめて名前で書いてやれよ…楽器名とか酷すぎるだろ。orz
(いや~やっぱりこういうのって傾向分かれますね。笑)
んで、怖い事態というのは…
うちは今回、
柚木センパイは連鎖(5段階?)で、
加地君は通常ですすめてみました。
で、どちらももう最終段階までいってます。新密度はMAXです。
あとはコンサートを成功させて、最後に選べばOKって状態らしい。
(冬海ちゃんと王崎先輩も同じ)
で、一体何が怖いのかだよ。
詳しいことは「つづき~」から。
そこまでネタバレしてないとは思うんだけど…一応。
