
金色のコルダ2 f(フォルテ)(通常版)
そんなわけで、先日届いた「コルダ2f」を早速開封して開始してみました。
私は1もPS2版は持ってないので、両方ともPSP版のみしかプレイしておりません。
今回PSPをプレイするに当たって、2のED時に流れるというキャラソンをやっと聴けると楽しみにしていたのに(※月森のだけ)このPSP版には入ってないらしいという事実を某様のサイトのネタバレで読んでしまい、ぷちっとショックだったりもします。
あの歌、昔カイト版で聴いて好きだったから元歌を聴きたかったのに。
(『without end』って曲名でしたっけね?)
まぁ移植+α版だから多少妥協しなきゃならんのはわかります。
声が入ってるだけマシですよね。
DSに移植されなかっただけでもマシ。
(だってPSPのほうが画質は綺麗だから)
さてプレイした所感ですが…
「ギシャーギシャー」っていうPSP特有の読み込み音以外は快適です(笑)
一度フリーズしかけましたが、持ちこたえました。よしよし。
キャラ名もフツーにデフォの「日野香穂子」ちゃんでプレイでございますよ。
…だってもう弄るのもめんどいお年頃だから。
本編に関しては長すぎて覚えきれないのであんまり詳しいことはもう書きませんが、実は今ちょっと怖いところでストップしてます(^^;
悩んだ末に、きっとお約束で王道なルートであろう柚木センパイと加地クンをチョイスして…そのまま、まぁいつものお約束どーりに柚木センパイに翻弄されて生きてるんですが(笑)
□現在の状況(ED3~4日前)
『やさしい』モード(当たり前)
+最終段階まで行った人
・
裏ブラック…柚木センパイ
・加地クン
・冬海ちゃん
・王崎先輩
+第三段階?
・
ツンデレ…月森
・志水クン
+2~
・ピアノ
・トランペット
・先生
+選外
・新入り(一回会っただけ。今回はあえて何もしませんでした)
せめて名前で書いてやれよ…楽器名とか酷すぎるだろ。orz
(いや~やっぱりこういうのって傾向分かれますね。笑)
んで、怖い事態というのは…
うちは今回、
柚木センパイは連鎖(5段階?)で、
加地君は通常ですすめてみました。
で、どちらももう最終段階までいってます。新密度はMAXです。
あとはコンサートを成功させて、最後に選べばOKって状態らしい。
(冬海ちゃんと王崎先輩も同じ)
で、一体何が怖いのかだよ。
詳しいことは「つづき~」から。
そこまでネタバレしてないとは思うんだけど…一応。

+++
うちは、
文化祭も一緒に見て回ったしダンスも踊ったしってことで…イベントの流れからして柚木センパイが本命みたいなもんなんです。
が、複数同時進行だったのです。
…下校のお誘いイベントというものがあってですね。
「これからは毎日一緒に帰ろうv」
なんていち早くスマートに誘ってくれたのが、抜け目のない加地クンだったわけですよ。
私はその前にコサージュ贈られてダンスに誘われてるし…柚木サマとは結構深い仲になっていたのですが…このまま加地君も釣れるなら釣れた方がラクだよなーと思って、ついうっかり「一緒に帰るv」ってOK出しちゃったわけですよ。
その後に、ブッキングもないし柚木サマ何も言ってこないから…
「あー、誰か特定の相手が決まったらもうそれ以降誰かと帰ることはないんだなー。・・・ダブルブッキングもないっぽい?」
と安心しきってました。
んで毎日毎日、爽やかだけど抜け目がなくヒロイン以外どうでもよさそうな加地君と楽しく、しかしこう毎日だとたまに飽きるなーと感じながら下校しておったわけです。
柚木サマに関しては「釣った魚に餌はやらん」状態で、イベント終了+MAXにした後はずっとほったらかしにしてたんですが…
「もうそろそろEDだし、最後の休日くらいはパラメーターが上がらずとも一緒に過ごしておきたいよな」
と思って選択したわけです。久々に。
それはもう久々だし楽しく過ごしました。デートもあっちからだしね。
でも。
その後…自宅まで送り届けてもらった時に。
笑顔の柚木サマがこうお尋ねになったのです。
「お前、一緒に帰る相手が決まっているのか?」と。
えっ?!Σ(・・;(ギクっ)
なぜ今この時期にその質問?(ED4日前だっつーに)
しかも。
「もし決まってるなら、そいつに断りを入れておけよ」
!?
「これから、お前は俺と帰るんだ」←いつの間にか決定事項(強制)
・・・。
ひぃーーーーー!!Σ( ̄□ ̄;;
お、お前絶対知ってて言ってるだろ!
俺が毎日加地クンと爽やかに下校してるの知ってたんだな!
知ってて黙ってたんだな、今までーーー!orz
なんでしょう…
いわゆるこれがアレですかね(何)
不倫がバレたときの心境って奴ですかね?(--;
Sな亭主(柚木センパイ)というものがありながら、爽やかでちょっとウザ…げふげふ、中身はSっぽいけど主人公にだけMで横恋慕してるという青年に走ってしまったような。
しかし亭主(違)柚木センパイ、相変わらず怖いな(^^;
いや、そこがまた好きだけど…まさかここでこの台詞くるとは思ってなかったわー。
乙女ゲー恐るべし。orz
その後。
「文句があるなら、きくけど?」
柚木と一緒に毎日下校しますか?
1.する
2.しない
の選択肢で今、激しく動揺しながら手を止めています。
ど、どうすべ…?!orz
これって…帰るのお断りしたら加地君の親密度下がっちゃう…なんてことあるんだろうか?(ED前だというのに…)
1の時は、ダブルブッキングってフツーにあったから…なるべく重ならないように気をつけていたけど、2はないと思っていたよ。
だって特定の相手と下校し始めててから、他のキャラの下校イベントは「下校する特定の相手がいるときはこのイベントは起きません」って感じで潰れたもんね(^^;
まぁセーブして様子を見るか、休日の過ごし方を改めるというのも手ですね。
どちらにせよ、最初は柚木サマで進めようと思ってはいます。
せっかく他の人のフラグも立てたことだし…見ないと勿体無いものね。
しかし…
「断りを入れておけ。お前は俺と帰るんだ」
って、なかなかの萌え台詞ですよねぇ。
ビビったが、上手いと思いました。
コルダって全年齢の割に、やっぱり大人向けだなーと。
+++
ED迎えた後にでもまたちょっとした感想を呟くことにします。
とりあえず、寝てきますー。ノシ
PR