一人でやるのは怖いので友達の家で集まって頑張ってプレイした思い出のゲーム(…。)
まあ、私の推理好きの基にもなってる…のかもしれぬ?(・ω・)
■さんまの名探偵

さんまの名探偵
キャラゲーなのに、結構良く出来てたと思います。
吉本には許可取ってるけど、それぞれの方々には言ってなかったらしいから無許可みたいなもんらしい(笑)
で、のっけから殺されちゃう被害者役のぶんちんさんはメーカーさんに「殺されるらしいですね。香典ください」って感じのこと言ってなんかもらったらしい(笑)
□TASさん動画。それでも長いよ?^^;
今見たらどーってことはないかもしれない単純な絵かもしれんが、幼少時に見たらコレがトラウマになるんだわさ(--;
SEとかサウンドとかよくあってたのですよ。
重要証拠とか証言GETしたときの音楽で「!(:×;)」となるし、さんまさんの顔がキツい感じに変わるから余計に緊迫して怖かったよ。
あとね、結構ムズかった。
ボートレースとか、エアロビとか、墓場での落下避けゲーとか…ミニゲームが難易度高かった。
特にボートレース。
あれはBボタン連打がキツかった。
友達と交代で頑張った記憶がある(--;
頑張って最後までクリアしたけど、これにBADEDが複数あるのは知らなかった。
一応、一つは予想してたけど…あと二つは見たことなかったから見れて良かったな。
シナリオよく出来てたよなー。
あと、まだ規制が緩かったから…ちょいとエロい描写もいくつかありました。飲み屋さんとかパブとかビールとか(笑)
私、このゲームで電気メーターで居留守かどうかを把握するようになりましたから(オイ)
FCには他にも神宮寺とかポートピアとか真面目な推理ゲーもありますが、、、
キャラゲーって面でも少し緩いのでプレイしやすいです。
そういう意味でもオススメです^^
※BADが3つ、goodが1つあるのですが…ネタバレ大丈夫な人は「続き~」に置いておくのでどぞv

PR