ヒノエっちと景時さんクリア。
着実に終ってます。私にしちゃ珍しい。
でもさすがに仕事までにあと一人はキツそうだ。
弁慶さんがシナリオとしては(景時さんと同時進行で進めていたので)戻りやすいのだけど…でももうさすがに今日は体力がないー…orz
残りは白龍と源氏コンビ(義経&弁慶)ですたい。
明日で終るとよいなぁ。
こっから後は…まぁちょっとした感想です。
気になる人だけどうぞ。

シナリオはついつい内容が気になるので読んでしまうけど、何だろう…トキメキ(?)がちょっと足りない気がします…。
それは…私が腐女子だからですか?
もう乙女じゃないってことですか?(^^;
スキップで進めていたから情緒が足りないのかしら?
ヒノエっちはまぁまぁだったのですが、景時さんは残念ながらあんまり萌えなかったなぁ。
いつもは天地の白虎は二人とも好みなんだけどねい…。
何にせよ…私は源氏の方の敵キャラが苦手だ。←いきなりだなオイ
いや、平家はいい加減見慣れたし…割と好きなんだけど。
経正さんいい人だし、知盛も段々「あー実はコイツいいかもしれない。巷で人気なのも頷けるかも(まだ十六夜やってねーから未知だけど)」と思えてきたし、惟盛は入水したことがあったというネタ聞いて「へぇ」って気になったし、清盛は…「セフル…出世してよかったね」と思えるからいいよもう…。
だーけーどー…頼朝さんと政子さんは苦手だ。
ホント出てくるたびに疲労感が増す。
敵だから仕方ないんだけども。
あんなものをお慕いしまくってる九郎に…正直イライラします。
あの妄信っぷりが馬鹿っぽくてイヤだ。
もー照れ屋で不器用さんv
って部分はさておき、あんなに馬鹿正直で融通が利かなくてお兄ちゃんラブで人の意見きかねークセに偉そうな九郎の部下は苦労しそうですよ。
私も年なのかしら…やれやれ。
しかし「どうみたってそれおかしいだろ? お兄ちゃん信じすぎだろ」って部分が可哀相すぎて鬱陶しいんですよね。
しかもギャンギャン怒鳴るから聞いてて疲れちゃう。
九郎のシナリオまだちゃんとやってないから、余計に「もっと冷静になれよ。お兄ちゃんラブとかリズ先生ラブも大概にしろ」と言いたくなるのかもしれないんだけどね。
…やれば好きかも知れないし?(^^;
……。
………。
な、なるかな?
あぁ、やっぱ弁慶さんをオアシスとして残しておくべきか?
しかし今のセーブデータなら弁慶さんが最短だし。迷う。
まぁ白龍が正直なトコ最後になりそうですよ。
だって四神集めがあるし、あれが一番手間がかかりそうなんだもんなぁ。
十六夜はあるからにはやった方がいいのかもしれないですね。
噂の知盛(+銀?)は気になるし。
でも、そろそろ飽きてきたー。
十六夜はともかく、『遙か3』を全員クリアしたら気分的に「終ったー! 制覇したー!」ってスッキリ出来ると思うんですよ私。
そうしたら…次のことにも気持ちを切り替えて臨めそうなんだな。
ちょうど8月も終りそうだしね。
しかし、乙女ゲー…私ったらもう萌えなくなってるのかしら?(:;)
まさか…激しくないとダメなの??(いやいや、さすがにそんなことは…汗)
さてさて、眼精疲労を何とかするために1~2時間くらい休みますー。
んで風呂入ってお仕事お仕事。
PR