まどマギはね…
アニメ見る前から音楽だけは注目してたんですよ。
だって音楽担当…梶浦さんなんだもん(--)
そしてEDはkalafinaですたい。
聴かないわけがない!
■ED。

Magia(アニメ盤)
OPの詐欺具合と違って、こっちは本編に合いすぎです(笑)
あのおどろおどろしい感じが怖ぇよ…(:ω;)
歌詞フルで聞いたときに…
「本編とあいすぎだ…orz」
としみじみ思いました。
ちゃんと内容把握して歌詞書いたんだろうなーと。
梶浦さんのツイートでまどマギのことがたまーに出てくるんですが、ネタバレ言っちゃったらマズイからってことでやっぱコメントが慎重ですね^^;まどマギは普通に「サントラ聴きたいなー」と思っていたのですが…
サントラ…なんとDVD特典になっちゃってるんですよ!!(T□T)
何この最近の…DVD特典になんでもかんでもしちゃうぜな風潮!
もーーー勘弁してくれ。orz
(スタドラも巫女ソングがDVD特典なのが腹立つ。涙)
□サントラが特典になってるDVD。

魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
よりにもよってマミさんの巻じゃないか…!orz
しかもサントラ1だし!!><
2も出るってことだよね…(--;
梶浦さんの音楽なら普通にCDで売れるから単体で出してくれないかなー(:ω;)
くそう、悔しい><
相変わらずの梶浦語の歌とか、変身シーンの曲とか、マミさんの回の音楽とかすごいよかったです。
さやかのシーンのトコの音楽も好きだなー。
叙情的っていうか…悲壮なシーンもやっぱ素敵。
アニメをBGM代わりに流しっぱなしにしても、全然苦痛にならないんですよね。音楽がいいから。
梶浦さん呼んじゃうなんてホント贅沢だよなー…。
