『のーとん羊』はまだ聴いてません(--)
それよりも…今日のギアス。
毎週日曜恒例「ギアスの概要について描いた1分30秒動画 byニ●動」を見て…
ウザクがついにスザクに戻る回と知ったので動画探して見てきましたよー。
風呂入ってて見逃しちゃったからさ(^^;
お、俺は雑巾が華々しく散った回でさえも見てないというのにね…orz
というかむしろ、切なくなるからこそまだ見れないのさ(涙)
あのヤンデレ雑巾好きだったんだよ…。
今はスザルル←ロロかロロルル希望です(ぇ)
まぁ、感想は下のほうに書くかな。
★昼
・エビピラフ
・春雨スープ(チゲ)
・野菜生活
・烏龍茶
★食後
・カフェオレ
・ポッキー
★おやつ
・アイス(ミロのアイスバー。1本)
・烏龍茶
★風呂上がり
・ポカリ
★夜
・白米
・豚の軟骨の煮込みー
・お刺身
・烏龍茶
★食後
・アイス(パピコ)
・烏龍茶
+++
でも、今日のギアスって…
腐女子万歳!(特にスザルルorルルスザの人限定)
な回ではないですかねぇ(笑)
つーわけで。
ギアスR2(21話)感想逝きまっす!(^^)
というほど…大したこと書いてないけど、それでもOKな人だけ下記よりどぞv

+++
ここ最近ギアス見てなかったから…色々とぶっ飛んでます。
あしからず。
まぁそれはネタバレ感想ブログや概要動画等で補完してますが。
いずれ…雑巾がご臨終のところだけは見なくてはな(:;)←雑巾言うな
黒の騎士団に関してはもういい。
カレンとオレンジとカグヤ様と
ロリコ…(げふげふ)シンクーがいればもうそれでいいと思う。
あ、あの涙目のキャラはいてもいいかな(名前忘れた。宴会部長の人)
それ以外は、あーもうさっさと吹っ飛ばしてしまえ(酷)
裏切りは罪。しかもザコがっ(鬼)
いや~(^^;
アーニャ@マリアンヌがどーも、ぶっ飛んじゃってますね(笑)
マリアンヌお母様…イメージと違ったなー。
なんつーか…ルルとナナリーが余計に可哀相になってきた。
今までもずっと苦労してたけど、さ(涙)
シャルルは最初からずっと悪役で突っ走ってきたから別段、もう何がきても今更~って感じですよ。
むしろ今回シャルルに関しては…
「マリアンヌ殺されたことに関して怒ってるんだシャルルー。ちゃんとマリアンヌ好きだったんだねー」
と好感度がUPしたくらいだ。嘘ついたV.V.に怒ってるとことか。
逆にマリアンヌお母様の好感度はちょっと下がったかもだ(--;
大事なモノだからこそ遠ざけるって気持ちもわかる。
だけど「なんで戦争止めなかったのさー」っていうルルの言うとおりだと思うんだよね。途中まではよかったのに。
ルルは今まで何のためにあんなに頑張ってきたのか。orz
「ナナリーの笑顔の意味」云々…あそこはちょっと切なかった(:;)
いつも頑張って生きてただけあって余計に。
うーん…ナナリーとユフィが生きてたらよかったのにな。
ルルもスザクも大事な人がどっちも故人になってさ…残されちゃったね。二人とも(ほろり;)
まー、それはさておき。
Cの世界にルル一家、C.C.、スザク…なんというか世界のことなのに随分と内輪っすね…狭いなー。
V.V.も…マリアンヌに嫉妬すんなよなー(^^;
それほどシャルル大好きだったのか、兄さん。orz
ところで、
ルルが両目ギアス開眼した瞬間の。
「それでも俺は…明日が欲しい!!」って…くだり、昔どこか(アニメかゲーム?)で聴いたことある台詞なんだけど…どこだったかな?(^^;
「それでも僕は、明日がほしいんだ!」
とか、まぁよくある台詞だよね(苦笑)
時間を止めてしまうとか、静止した無の時間にしてしまおうと画策する敵を前にして主人公が味方の助けとか受けながら、敵に言うんだよね。
ルルみたいにあくどいキャラじゃなくて、何かもっとこー…爽やかなキャラが最終回あたりで言ってた気がするんだけど…誰がどんなシーンで言ってたっけ…。
うーん…うーん…(思案中)
うううーん…??
あっ!
思い出したよ!!Σ( ̄□ ̄;;
種デス最終回だ!!あー……キラも黒いから似たようなモンだな。うん…(ぽむ)
つか、ルルよりキラのほうが黒かったか(ぇ)
++CMで福山さんがルルのキャラソン歌ってるのを聴いた++
「ホントにいいのかぁぁぁっ」って私も思ったよ。。。
色々やってるなー、ギアス。
いかんいかん。
話を戻してー…と。
世界の命運なのにルルご一家+C.C.というごく一部の人たちに勝手に決められちゃいそうでしたが…ルルが主人公らしく頑張ってラグナレクの接続を阻止成功(ぱちぱちぱち!)
エ●ァの再現にならんでマジよかった(涙)
やースザクよかったねー、最近カヤの外で空気でウザいウザイ言われまくってたけどこんな世界の重大事に関われて(涙)
今日のスザクはやたら物分りがよかった。
まったくウザクなかったし!
早々にルルに同意しまくってたしよ…内心だけど(--;
今までもこうだったら、もっと話が早く進んだだろうに。orz
お前らホント遠回りすぎる。。。
でもそれがドラマってものよね。うん。ロミジュリのごとく(待て)
んで元の世界に戻ってきた後。
スザクがルルに剣を向けて、何があったんでしょうね(笑)
一ヵ月後って!その空白のひと月お前ら一体何してたんだよ!!?
ルルとスザクとC.C.で潜伏しながら、色々何かやってたんだろうねぇ。
そこのエピが知りたいものだ。腐女子的に(オイ)
今更だが、ロロもいたら活動しやすかったんだろうなぁと思う(…雑巾。涙)
あー、そうだ。
シャルルって他の子供達のことどーでもよかったんかな~?
108人いるんだっけ?(それ煩悩)
マリアンヌの子供だからルルとナナリーは(日本に遠ざけた後の放置プレイはともかく)少しは大事に思ってたのかもしれん。
ユフィとかコーネリアあたりもまだ愛情あったかも?
あと3話で死んだ人とかもか。
しっかし、シュナイゼル兄に関してはどうなんだろう。
実力を認める反面、いつ寝首をかかれるかわからん関係だったということかな。
私、シュナイゼル兄は割りと好きなんだがね。
つかラストの展開を見た瞬間思ったこと。
ルルとシュナイゼルが仲直りすればいいんじゃね?世界平和最短の道だと思うのだが、どうだろう。
シュナ兄ってシャルルパパとは違うやんね?
彼にも彼の思惑ってものがずっとあるとは思いますよ。勿論ね。
でもきっと私利私欲ってのとはちょっと違うと思う。
いい人だなんて、思ってないけど…少なくとも完全な”悪”だなんて思えない。
一部ちゃんと見てないから理解してないのかなーとは思うけども(^^;
だからもう、色々あるけどさっさと手を組むとかどっちか世界を仕切るとかそういうの決めて欲しい(笑)
どーせ、最終的にルルかシュナ兄が幕引きなんだろ?
既に壮大な親子喧嘩とか言われちゃってるんだし、いい加減に兄弟仲良くしてくれ。
いきなり、最後に飛んでしまったけど。
戻します。
ひと月後に皆の前に”皇帝”として現れたルル。
学生服姿ってのがいいですね。
そうだよね、制服は冠婚葬祭用だもんね(ヲイ)
凡庸な長男はロリっぽいけど、割といい人だった。
しかもあんな登場しちゃったルルに対してものほほん対応。
周りがキャラ濃すぎるから長男があんなになっちゃったんだろうね(涙)
いきなり、
「皇帝殺したから次の皇帝は俺な(ふんぞり返り)」
とかデカイ態度で現れたら、そりゃー「アイツ、ひっ捕らえろー」って言われますよ(笑)
99代皇帝っていうのは意味があるのかもですね。
自分でこのブリタニアの治世は終わりとか。
100代目にナナリーやユフィタイプの人間が即位するとか。
そんなトコなのかな?
刃向けられた瞬間、
天井裏より回転しながらスザク登場(爆笑)
鉄をも砕く鋼鉄の蹴り!
うわー…どんだけパフォーマンス好きなの、二人とも!orz
というか、スザクお前は忍者か? サヨコさんもびっくりだ。
人外な動きで、ルルの前に出て庇うこっちも制服姿のスザク。
おそらくこの瞬間、
腐女子視聴率(あるのか?)
すごかったに違いない…(^^;
いやー最近離脱しかけたスザルル&ルルスザのお嬢さん方を連れ戻すのにアレは十分な演出でした(涙)
まさかまさか…あんなに破局してたのに…
スザクがルルの騎士になるとはなぁ…(--;
しかも専属の筆頭騎士だぜ(エライ出世。笑)
EDで二人が手を取り合っていたアレがやっと生かされましたね。
ルルの顔も悪そうだったが、スザクの顔も悪そうだった…(苦笑)
嬉しかったんだね、スザク…ナイトオブゼロになれて(ぇ)
また話飛ぶけど、オレンジはルル生きててもマリアンヌ敬愛してたから…マリアンヌ死んじゃった(というかルルが殺した)からどうなるんだろうか。
できたら、ルルの味方になってほしいなーというご都合主義希望(笑)
ダメかなー?(^^;
カレンとかも仲間になってくれたらいいのに。
つか、シュナイゼルとはお話で解決できないのかな。
まぁ。
そう簡単にはいかないだろうけど、なるべく最後はハッピーエンドがいい!(`・ω・´)
+++
あーこの後の展開が非常に気になってきました(笑)
ルルとスザクが和解したのなら、もうこのままラストまでこの状態で突っ走って欲しいよ。
PR