ども(--)/
えーと…えーと…
今日は当初の予定(=普通に出勤)を変更しまして…
昨夜も寝ぼけながら書きましたが(汗)
右足の中指の爪が今にもはがれそうになってたので、やっぱコレ放置したらアカンよね、ということで病院行ってきましたよ。
(ここだけ読んだら想像力のある人にはそれだけで痛いらしい。何か「足の爪がはがれそうでね」と言っただけで皆痛がるんだが…やっぱ痛い?汗)
1、2ヶ月前(?)に「爪が白っ!」って思ってたときに動けばよかったのですが、そのときも試験勉強で余裕がなかったし、痛みがなかったので放置プレイしてたのです。だってそのときはただ変色しただけだったし。
そのうち戻るだろうとか思ってたわけで(んなわけあるか)
でも、昨日の夜…風呂上がりにぐらぐらして…ホントに歯みたいでしたよ。
でも引っ張ったら痛いし、流石に無理矢理剥ぐわけにも行かず…、今後一つ間違って靴下とかタイツとかストッキングで引っ掛けてべりっと根元からいったらどうしようと悩んだわけですよ。
んで、今朝決意を固めて…病院行ってきました。
私の皮膚科のかかりつけは大学病院なので…時間食うんだこれが。orz
でも近くの所はアテがないからもっとやだ。
起きて爪見て決意を固め、イヤだったけど部長の携帯に電話。
拍子抜けするくらいあっさり欠席受諾。
「うわいやったー」と思いながら病院へ。
総合の看護師さんに「皮膚科でいいんですよね?」って確認取ってから皮膚科へ。
超混んでるし!
「うへー、やっぱこれは昼ギリギリまで待つなー」と思って、持参したPSPを取り出して久々のコルダ(そろそろ2が出るなーと思いながら)
1時間も経過してないと思うけど、まだ待ってる人いっぱいいるのに呼ばれちゃって「え?(いいの?)」と思いながら中へ。
多分、爪の患者さんがいなかったんだよね(ということにしておく)
診察してもらったら、
多分、知らないうちに靴で圧迫したか…どこかにぶつけたり打撃を与えたのだろうってことで。
まず水虫の一種じゃなくてホッとした(--;
(爪が白くなるけど痛みもかゆみもない症状であるらしい)
んで、最初の看護師さんも言ってたけど…既に新しい爪が下から生えてきてるとのこと。
古い爪を新しい爪が押し上げながら伸びてる最中らしいです。
で、このまま無理矢理はがすよりは…伸びきって自然に取れるのを待つ・取れる寸前自分で切る方がいいだろうとのこと。
ひと月とかその辺で様子を見てみたほうがいいと言われました。
中指に絆創膏を小さく切って貼って…はがれるのを防止。
それで呆気なく診察終了(薬ナシ)
え、ちょっ!
午前中で終わっちゃったよ!?
(でも交通機関使ったら多分、戻るのにかなりかかるので…まぁ欠席でよかろう。途中で戻っても人数の関係で席がないときがあるし。涙)
で、
そのまま領収書と届出を出しに学校まで行ったらなんと…
…天敵が…
なぜいるキサマ?(--;
最初は(まだバレてない時に)「どうしよう、これは出直したほうがいいか?」とかなり躊躇いましたが、すぐに(私がその場にいることが)バレちゃいまして…そこから後は開き直りましたが、しかしなぜいるよ?orz
確か、火曜と金曜に早退じゃなかったっけ??
話を聞けば、今日は履歴書の書き方の指導を受けたくて遅刻とのこと。
まぁぶっちゃけ…サボリ(^^;
理由つけて休み取りたかっただけという。。。
(そのあたりは気持ちわかるからすぐにピンときた。苦笑)
12月が嘘のようなこのやる気のなさ。
びっくりだよ。
色々話したけど、それはまた今度。
★朝
・チーズケーキ
・コーヒー
★昼
・カツ丼
・烏龍茶
★風呂上がり
・ポカリ
★夜
・焼き鳥
★間食
・ちぎれもち
・カフェオレ
・チョコ
・チョコパイ
・ジュースの残り(ファンタ、ゆず~)
+++
このままだとまたいつもの時間になってしまうので、今日だけはもうさっさと寝ます(--;
また意識が飛んで、椅子から転げ落ちるところでしたよ。orz
んでは、また色んな日常話は次回にでも。
+++
そーいや県民ショーでしたっけ?
あの番組の自分の県の時に、たまたま今日見れまして…
地元のデパートが紹介されてました。
ティッシュがどうとか…うわい、恥ずかしいよ(とジタバタ)
まぁでもあのデパートのほうが、近所のもう一つのデパートである三越より繁盛してるんだよね(苦笑)
携帯の写真にもたまに撮影してます(^^;
んでは、おやすみなさーい。ノシ

PR