窓開けて横になってたらしい。
・
・
・
さむいよぅ。orz
★仕事帰り間際
・チロルチョコ(1個。京きなこ。49カロリー。もらいもの)
★朝
・白米
・味噌汁(里芋、大根、小松菜)
・ギョーザ(7個くらい)
・ピリ辛メンマ(半分くらい)
・黒烏龍茶
★食後
・グミの残り(伊予柑)
・チロル(京きなこ。49カロリー×ご…5個。orz。だって美味しかったんだもん。泣)
★昼(マッ○を買ってしまった。泣)
・焙煎えびフィレオ(1個)
・ポテト(Mサイズ)
・ナゲット
・黒烏龍茶
・野菜生活100(68カロリー)
★寝る前・寝起き
・野菜生活100(68カロリー)
+++
メールを書いてた途中で沈没したらしい。orz
すみません、残りはまた後で。
まだ寒いし眠い・・・(冬眠しそうだなオイ)
そうそう(後程、サイトの日記にも書く事になるとは思いますが。汗)
本日ご近所の郵便局に行って説明聞いてきました。
ATMの電信振替って・・・普通にぱるる送金のことでよかったんですね。orz
もー、なんだよびっくりさせんな(--;←勝手に色々と考え込んでた人
私の今持ってる口座でもやりとりOKみたいです。
ただ、手数料が100%ゼロでいけるというわけではないらしい。
これは…送られる方の口座も同様にぱるる…というか、総合口座で(?)送金機能がついてるかどうかにもよるらしいですよ。
まぁでも今現在送金が出来ている口座であれば普通に大丈夫OKとのことなので、近日中に電信振替(ぱるる送金)で通販開始しようと思います。
郵便局の総合口座をお持ちの方は(窓口だと印鑑と140円必要でかえって面倒だと思うので)ATMの「送金」で私の口座に直接料金分(本代+送料)送っていただければOKです。1年間無料なら1年間は利用させていただきましょう。
ただ、口座を持っていない方は…窓口や現金で振り替えとなると525円の手数料かかってしまうので、今までどおり小為替(本代+本の送料+小為替手数料一枚につき100円+α+小為替の送料80円)でやりとりさせていただくということで…よろしいでしょうか??(^^;
あぁ、もう手数料無料のとこって他にもないものか…。
ちなみに…巷で見かけるあの便利そうな同人通販システムは私がまだcgiの仕組みがわかってなくて弄るまでに時間かかりそうなので…そっちの導入は保留ということで(泣)
お申し込みのメールをいただいたら、折り返し必要事項を明記して返信させていただきますね。
また詳細は通販のページに改めて書かせていただきますので、もうしばらくお待ちください。
・・・おおう、眠かったのにここまで書けたよ。
よかった…っ(:;)
出来るとこまでやったら再び沈没しますー。
部屋が寒い(がたがた)

PR