どーもー。おこんばんは~。
もうそろそろ日付が変わりますね(^^;日付変わりましたよ、あはははー…(泣)
+++
昨日はご飯食べて買い物して帰宅して、その後も色々やりました。
お休みだったので(体力あるうちに)やれることをやっておかねばと思いまして。
帰宅した後、荷物の整理して…(なんつーか片付けは私の仕事みたいになってるのが解せん、うぬぅ)
「そういや右ひざに違和感あったんだよな。でも週末から来週にかけては(金曜は光の配線工事だし、月曜は母連れて病院に行かなきゃいけないし…仕事は通常シフトだし…で)また慌しいし…」と思案の末。
夕方だったんですけど…思い立ったが吉日ってことで。
ご近所(?)の整形外科に行ってまいりました~。
「痛くはないんですけど…なんというか腫れてる様なまとわりつくような鈍いような違和感がありまして…寝るときに真っ直ぐ伸ばせないといいますか…伸ばしたらぱきっていっちゃいそうな感じで」
「ははぁ成程…」
で、両膝きっちり揃えてみたら、見てわかるほどに右がやや腫れてるし。
なんかね。
いわゆるあれですよ。
「皿に水がたまる」ってヤツの初期症状みたいなもの?
軟骨がすれてて関節の幅が狭くなってて、それで関節液が出てたまったのかな?
……orz。
どうしたかというとですねー。
膝に注射して薬入れた(泣)
ちょっと痛かった(:;)
まぁ、でも仕方ない。
地道に日々教えてもらった膝ストレッチして、7~10日後に病院行ってまた薬注入っぽいです。しばらくそれの繰り返し。
ぐあぁぁぁぁぁ、もーう。orz
保険証がきくうち(=勤務先が区画整理で潰れて無職になる前)に病院行きまくらないとですねー。イヤだけど(くっ)
しかし…膝がなぁ。
もー年ですかねぇ(トオイメ)
母の退院日に膝に注射て、つくづくこう…病院とは縁が切れませんなぁ(泣)
+++
久々に家族そろってのひとときを過ごしました~。
人数少ないと家は淋しいものですね。うむ。
今後は通院生活です。
+++
☆夕方
・焼き鳥(つくね1串半、もも1串、皮半分)
・チーズケーキ(168カロリー)
・りんごのシプースト?
・黒烏龍茶
+++
そういや、母の体重維持のために今日は新しい体重計を買ったんですよ。
今の体重をキープするように先生から言われたので(^^;
古い体重計だとイマイチよくわからなかったので、家族皆乗ってみました。
母が病院で量った体重と誤差がないので、新品はまぁ安物だけど信憑性はそれなりにあるだろう。
で、私も恐る恐る乗ったんですよ。みし、とね(嫌な音だなオイ)
自分が思っていた体重より…減ってました。
あれ?(^^;
おかしい、月曜夜と火曜昼に割と食べたのに。
うーむ、でもこれをまた更に落とさねば…。
あと5キロは頑張りますよ~。
つーわけで、明日からはまた雑炊生活に戻ります。適度に。
+++
おにゅーの携帯も大体説明は読んだし、前使っていた機種と同系統なので…メールや他の操作もすぐ慣れましたv
あー、よかった。
来月からパケ放題に変更したので、ダウンロードしまくりますよ~。
ヘヴン関連をね!(握り拳)
早速、SPRAYさんのサイトで啓太の絵を再び落としましたv
でも今月はまだプラン変更が適用されないので、我慢して残りは来月からです。
落とすだけ落としたらプランを元に戻すつもりです~。
にしても今度の携帯は噂に違わず高価でございました。
…本体価格が5万越えるってすごいですよね~(--;
まあ、冬割(?)で8千円は引かれるから4万5千円くらいだったのですが…。
基本使用量と一緒に分割払いなんて…ローンみたいでイヤだったので、頑張って一括で払っちゃいました(ローン地獄のトラウマがあるのですよ。笑)
昨日の朝にも退院費用も私のカードで支払ったからなぁ。
来月か再来月の支払い金額がちょっと見ものですよ(笑)
TVついてデジカメついてミュージックプレイヤー等ついてるなら、この価格なのも仕方ないのかしらね~とか納得はしております。
…せめて2年以上はもってほしいな。
+++
ここ数日慌しくてサイト巡りもろくにできなくて、さっきやーっと…巡回終わりました。
あとはメールのお返事とかサイトの更新ですね。うん。
明日(違う今日だよ)…今日明日はのんびりとPC弄りたい。
何はともあれ、母が無事に退院できてよかったですv
11月中は、皆様には大変ご心配をおかけいたしました。
激励等もありがとうございますv
今後(…まだそこまで気は抜けませんが)少しは自分に時間をさけるのではないでしょうか。
遅筆ですが、これからもよかったらお付き合いくださいませ(^^)
ではでは、とりあえず今夜はそろそろ休ませていただきますね。
おやすみなさい~v

PR