※3/31の発売日まで自分用備忘録ってことで上に置きます<(_ _)>+++
ちーっす(--)ノシ
だいぶおひさびさ…で…すね。アハハウフフ…。。。orz
二ヶ月ぶりってマジで人としてどうなのお前さん…やっぱサボり癖はよくないな…今更ですけど(…。)
ブログサボったからと言ってtwitter書いてるかってーとそうでもないしな^^;これから偽装工作をちょこちょこして穴埋めしていきます。
でも、その前にメモ書きを残しておく。
うっかり忘れそうだから(´・ω・)…。
と、同時にヘヴンの布教も兼ねてますのでご了承くださいませ(ぇ)
★購入予定メモ。
いやー…予約しようかどうか迷ってますよ^^;
※画像は密林さんのなので興味がある人だけポチってくださいね。■スプキラ本

Spray&Nitro+CHiRAL公式コラボレーションブック スプ☆キラ
↑上記詳細は
コチラへ。※公式(リブレさんの特設ページです)
あ、sprayさんの
雑誌情報ページにも書いてますぜダンナ(ぇ)
んー…
店舗特典は気になるけど、表紙の啓太(とアキラさん←)を分離させたポストカードにサインが入ってるんだろうなーと予想(--)
兄メイト…店頭で購入してもよく特典渡し忘れたりしてるから信用できないんだよね(※地方だからその辺杜撰でなー。いちいち「特典は?」って聞きに行くのも羞恥プレイで辛いし。苦笑)
メイトの通販は最近使ってないんだよなー…。
とらは…特典つくんだろうか…。
密林でポチったほうが(送料無料だし)ラクと言えばラクなんだが…
どうしようかなー。
「人柱来るまで様子見しよう」とか色々言ってましたし買うの迷ってたんですけど、何かもう普通に発売直前にギリギリ予約して購入すると思います(笑)
少し前にtwitterでも話したんですけど、
今年のヘヴン…えらい色々と動きがあって正直「えっ、え!?」とジタバタしてます…^^;
先月から漫画連載も開始しましたし…
↓↓ここからヘヴン布教開始↓↓
今年のヘヴン…えっらい活発ですよね…^^;
■GOLD3月号

プリンセス GOLD (ゴールド) 2011年 03月号 [雑誌]
…ヘヴンが表紙だからせっかくなので布教の一環として画像載せておくよ(笑)
こっちも「人柱待ってから~」とか言って様子見してたんですけど…
結局「和啓のフラグが~」という言葉にあっさり負けてポチりました。
その辺の感想はまた記事分けて書きますね…長くなりそうなんで(笑)
初回から和啓フラグ立ってる気がしてならんのだが…い、いいのか?!
嬉しいけどホントにいいのかなっ?!(:ω;)
このまま突き進んでくれたら、嬉しくて泣いちゃいそうなんだけど…でも期待しすぎるとしっぺ返し怖いので謙虚に低姿勢で受け入れるよ…。
多分、啓太はこれから他の人とも仲良くするんだろうなと思うんだけど…
昔の回想が出たら、やっぱ期待しちゃうよね!!(T▽T)
私が購入した理由はそれでした。
「チビ啓太がね~」と言われたら買うしかないじゃないか!
でも、いいのかな…ってやっぱ思うわけだよ…^^;
「レボリューション」とか言うから…
まったく別の視点から切り込むか、他カプかもなーって色々事前に心構えしてた手前…嬉しいけど怖いです。orz
言霊大事なので可能な限り祈っておこう…宜しく頼むぜ(-人-)なむなむにしても…
ヘヴンって…ここ数年全然動き無かったんだぜ?(:ω;)
「オワコンだ」「廃れちゃって早●年」とか自虐的に日常で言ってたのが嘘みたいだよ…(゜д゜)…
SPRAYさんが10周年だからですかね…。
いやー、どうしよう…。
嬉しい悲鳴って奴でしょうか(笑)
サイト卒業しないでよかったよ(トオイメ)CDも出ましたしね…
■ぷれみあむひっつ

Spray Premium Hits!
個人的には同梱の小冊子がよかったです。萌えました(≧ω≦)v
この辺の語りも長くなりそうなので、記事分けます。
twitterかリアルで書いてたっけな…?
控えたっけ?
いや、twitterに感想書いた気がする…な…(--;
勿論、曲もよかったですよ。
キチメガの歌大好きですし…おかわりのBGMも聞けましたし。
『そし僕』の曲とかよく覚えてたよな…。びっくりした。
ヘヴンの歌って結構色んなところで聴けるので、一応アレンジver.まで聞いたことあったんですけど…こういう風にCDの形で手元に置いておけるのはやっぱ有難いかな(`・ω・)♪
ここ数年の…
忘れ去られたかのような空気状態だったヘヴンが嘘のような活発さ…
やっぱ『おかわりっ!』のPSP版が出たからですかね…。
■PSP版おかわり。

学園ヘヴン おかわりっ!
botが完成してないので、実はまだお預け状態です。。。orz
追加のトレカSSに声がついてなかったのは予想通りとは言え残念ですね(:×;)
声付だったら完璧だったのに…くそう!><
でも、一つ気になったんですけど…
最近啓太のツイートで「無印のデータの入ったメモカでプレイしたら~」ってありましたよね?
え…何気にデータ継承?(--;
PSP版から入った人は普通に無印のPSP版のメモカでプレイすると思うんだが…そうすると変化なんてわからんのじゃね?
おいおい、もう少し早めに連絡しろよ啓太(笑)
これって…データないメモカでもう一周しないといけなくなるんじゃね?(^^;
ある意味…
「おあずけ状態でよかったかも~」と思いました。
無印のデータがないメモカと無印のデータがあるメモカで比較する楽しみが出来ましたよ^^
多分、テキストに多少の変化がある程度だとは思うんですけど…
「ない状態でプレイ⇒ある状態でプレイ」
の方が、気分的には楽しめると思うんだよな…^^;
PS2版ってそういうのあったっけな?
私、『おかわりっ!(PS2版)』に関しては二つデータ作ってるんですよねー…。
だってコンプした奴だと門番の石塚さんとお話出来なくなっちゃうのですよ…。
無印でHEAVEN√(※進行状況に応じて出てくるキャラ変化してたっけ?西園寺さんに言われたのはよく覚えてるんだけど…)やOMAKE√(※理事長)に門番がいたように…
おかわりでも門番いるんですよね。
石塚さんスキーな私としては…そこは押さえておかないと…と。でも、PS2で無印のデータとの関連性って何かあったっけ?
思い出せないや…orz
まあそのうちPSP版で検証してみようと思います。
(PS2・PC版との)テキスト比較検証自体はやろうと思ってましたしね。
とーりあえず、、、
今年はヘヴンファンには優しい一年になりそうで嬉しいですよ(-人-)なむなむ
+++
月が替わったことをうっかり忘れてました。
bot調整しないと…orz
早くbot片付けて、サイトの更新したい(:ω;)
公式でのヘヴンの動きが活発なのに影響されてか、意外にネタが思いつきやすいのですよ最近。
うわああああ!
ネタ忘れないうちに書きたいんだけどな!><
というわけで、、、
引き続き頑張ってきます…orz

PR