※しばらくこの記事を上に置きます<(_ _)>ども^^;
レス不要のお言葉にずるずる甘えて;・・・大変お待たせしました(´・ω・)<申し訳ない…
6月30日にいただいたメッセージへのレスです。
「レス不要」とのことでしたが、まあ書けるときはこそっと書いちゃいますよってことで(ぇ)
拍手レスは下記の「つづきから~」
お心当たりの方はそちらをご覧くださいませ^^
■近況1:PCメンテ+データ整理
bot作りとサイトの更新やりたかったんだけど、作業中PCがたまにカクカクしたのでここ数日はデータ整理(HDD:500GB)とPCメンテしてました。
うちの子は結構ご年配なので定期的にメンテしないといつ昇天してもおかしくないのです。。。orz
ついでに放置気味だった携帯のデータ(8GB×2)もお片づけ。
使わないのに「いつか使うかもしれない」と思ってつい詰め込んじゃうんですよね^^;
HDDなんて50GBも空いたよ…(--;
(まだ500GBから1TBのHDDに手を出すのは早い。早いから自重)
本体も割とまた動いてくれるようになりました。
夏場はメンテしないと怖いからなー…^^;
□近況2:bot様子見…
先月は(ウチには関係ありませんでしたが)巷のbotの凍結騒動を見守ってました。あと、twitterの規約や仕様がいくつか変更されてたのでその修正や説明を読んだり。
そんなことをしていたら、日頃からbot作りでお世話になってるサイト様がbotのコードを作成されてたのでwktkと期待に胸を膨らませてます(`・ω・)♪
つーわけで、もしかしたら近々botの仕様を変更するかもしれぬです。
(だけどPHPの勉強必須だからすぐには無理だろうな)
ってか、夏休みくる。
くるのに相棒も未完だし啓太botも更新停滞しとる。。。orz
■近況3:エ●ゲ開始
こちらのブログやtwitterをご覧になった方はご存知かもですが、先日一般向けのR18のゲームをインスコしました^^;
そこでなぜに積んでるBLや乙女ゲーでなく男性向けのエロゲなのかと自問自答してます。。。orz
一応、CS版はヘヴンよりもずっと古くて個人的には思い入れの強い作品なのです(*´ω`*)まあでも
世間様の酷評がすさまじいのでまったりのんびり気が向いたときにでもプレイしようと思います。
多分、他の作業優先すると思…ry
□近況4:ブログ穴埋め
4月末からまた二ヶ月分空いたな…orz
まあ、気が向いたときに穴埋めの偽装工作していきます(--;
前みたいにガツガツはやらないつもり。
いやー、あれやっちゃうと燃え尽き症候群になってしまうのでな^^;
■近況5:アニメ
最近流行のTBは…見てます(一応)
Cと俺つばとアザゼルさんは全話見ました。
セカコイは千秋編~積み中。
まあ全話保存してるから見れるときに見るつもりです。
今、自分的にwktkで見てるのはシュタゲ(`・ω・´)♪
夏アニメは夏目(参)とぬら孫は一応チェックしてるかなー?
銀魂とかNARUTOとか鰤とかその辺は通常運行。
あ、ワンピも見てるんだけど…うちの地域ではまだエースが生きてるんですが、この一向に縮まらない地域格差はどうしたらいいでしょうね(知るか)
以上+αと言う名の近況報告でした。
ここからは本題の拍手レスです。
お心当たりの方は「つづき~」からどぞ(`・ω・´)

※反転ヨロシクです<(_ _)>
>2011-06-30 18:15:48 北のヒマジン様v
先日はお返事ありがとうございましたー!(≧ω≦)v
忘れた頃にこちらもレスです(す、すみませ…っ)
あっ、こちらのレスも書けるときに書いちゃってるシロモノなので、お気になさらず~^^;
私も和啓熱はなんだかんだで冷めないですねぇ(笑)
長い時間を経て途中色々派生もあったため、新規の方とのズレに「どーっすかなー…(--;」と思ったりして、全盛期に比べたら創作活動自体停滞してはいますけど、でもやっぱり和啓好きなままです^^
妄想なら常日頃から繰り返してます(…書こうよ。。。orz)
ヘヴン2は…(アニメ化決定時と同様)…期待と不安が半々ですね(笑)
1から出るキャラはやっぱり啓太くらいかな…。
海野先生……(TT)
PS2版のチビ啓太の駄々こねるときの声がもう聞けないかと思うと切ないです(:ω;)
…とと、やっぱりしんみりしちゃいますね^^;
7年後妄想も楽しそうだけど、まだ当分は16歳の啓太となんちゃって16歳の和希の物語を綴っていこうと思います(…マジ書けよ)
まだまだ和啓で頑張りますよー><
メッセージありがとうございました!
よかったらまたお立ち寄りくださいませ。お待ちしております^^その他(サイトのweb拍手等へ)サイレントな拍手ありがとうございます。
うわー…bot弄りだしてから携帯サイトも放置プレイだ。。。orz
とりあえず、啓太botのテコ入れしつつ和希botを完成させて、夏休み仕様に何とか持っていければいいなーと思ってるけど…出来る、かな?^^;
ま、まあ頑張りまする(…。)
PR