ちわ(^O^)/
やー…
時間空いてしまいました…ねf^_^;
10時にホテルを出てから…大人版『ひとりで●きるもん』もしくは『はじめてのおつかい』をやってました(ぇ)
あー
単なる…空港までの移動です(-.-;)
遠隔ナビされながら無事に空港までたどり着きました。
13時30分の飛行機で東京を発ちます(涙)
さよなら~
さよなら東京(:_;)ノシ
また一年後、もしくは冬か春。
とゆーわけで、空の旅行ってきます!
皆様、お世話になりましたー。
(^-^)/~~
+++
※最終日の旅レポ追記です(2009/03/10,11)
上記にも書いてますが…ここはもう遠隔操作の記録です(笑)
前日同様、9時に朝食でした。ホテルのビュッフェですねv
ここのホテルはmiaさんに予約してもらったのですが、朝食もついてるとやっぱりラクです。
ホテルの朝食ビュッフェなんて、修学旅行以来でしたよ(笑)
miaさん、手続き等ありがとうございましたvvv
ホテルの部屋を予約するときにも…
「宿泊数を減らす代わりにちょっと奮発してみるか」
と話しましたねー。
このときは宿泊数は多めにとったので、普通のプランに軌道修正しましたが…
奮発して、和啓妄想の足しにしようかとも目論んでました(何)
い、いやホラ…初日に帝国ホテルの前を通り過ぎただけでもやっぱり「和希ならこのくらいちょろいちょろい」とか思ってしまうものじゃないですか(笑)
だから、ちょっと奮発したところに泊まったら…部屋見ただけでも妄想出来るかなーと。
まぁそれはまたいずれ、懐や時間に余裕があるときにでも試みてみませう(--;
皆さんも、イベントで宿泊となるとそういうことやっとるのじゃろ?
ん??
忘れ物確認して、10時にチェックアウトでございます。
そこから後は…miaさんに超心配してもらいました。
や、浅草から羽田まで一人旅だからさ(^^;
どうやら、ぴぱるさんとも
「どのルートで帰るのが一番わかりやすく且つ安全か」と相談してくださっていたらしいです(涙)
地図で「ここでこれに乗って、ここで降りて…」と説明してもらったり、何かあったらすぐ連絡しろと…
すみません、最後までお世話になって…っ(´:ω;)
地下鉄の入り口でmiaさんに大きく手を振り、浅草でたんまり買いすぎたお土産とカートを抱えつつ階段下りました。
…えーとえーと、と迷いながらも…

新橋に到着しました。
サラリーマンの街ですね。
ここは過去に何度か通ったから見覚えがあります。大丈夫。
ひとまずここでmiaさんに定期連絡(笑)
「そうですよー」
「よく出来ましたv」
嗚呼…
miaさんは、褒めて伸ばすタイプじゃなぁと思ったり。

山手線(?)に乗るべくホームに上がってきたものの。
あんまり人いないし、なんだか様子が変。
アナウンスで、
「本日は祝日のため快速は~時から~時までは当駅通過します」
とか何とか言ってたと思う。
はれー…?(--;
これは二人が考えてくれたプランの通りにいけないっぽい?
と、思ってホームでしばらく「うーん、うーん」と思案。
二人から言われていたプランは…
「浜松町からモノレール乗って羽田へ行けば迷わないはず」
というものでした。
とにもかくにも第一目的地は『浜松町』
うー、どーしよー?
快速が来なーい(--)
・・・(考え中考え中)
とりあえず。
まぁ昼までに羽田に着けばいいさー…。
(※到着しないとアウトです)
ホームに来たもののイマイチ進行方向がよくわからなかったので、来た奴に試しに乗ってみたんだけど…(←超アバウト)
「あ゛…」
目的の駅と明らかに逆方向へ進んでいたり。orz
まぁ山手線だからぐるぐるなんだろうけどな…。
実はちょっと迷ったの。
このまま一周しても大丈夫かも、って(^^;
ただね、このままボーっと逆に進んでしまったなら時間の無駄というか…ギリギリで間に合わない?
うふふふv

「・・・やべ」
と思ったので、ひとまず↑有楽町で降りて反対側のホームに移動移動。
やってきたものに飛び乗って戻りました。
ちなみにそのとき私の頭の中に浮かんだ歌…
「一日一歩、三日で三歩…三歩進んで二歩下がる~♪」
進んだ分だけ戻るべしー、と(ふー)
miaさんに定期連絡…ではなく不測の事態をご連絡したらば…
何やら…当人以上に慌てさせてしまいました。
すすすすみませんっ(土下座)
多分、飛行機じゃなければね…俺の家がK県にさえなければね。
もっとご近所ならば…こうやって山手線ぐるぐるしたり、無駄に地下鉄で色んな場所に無差別に降り立ってみたりしたんだろうなーと思ったり。
知らない場所への冒険は結構、楽しいです。
・・・そこー!
「冒険じゃなくてそれはただ単に迷ってるだけじゃね…?」
とか、思ってても言わないように!!(T□T)
遠隔ナビもされながら、どーにかこーにか…

何とか目的地の浜松町に着いたナリよ( ̄ー ̄;ふいー
定期連絡も欠かさず、褒め言葉+遠隔ナビされながら…モノレール乗り場まで移動移動。
モノレールから羽田の第二ターミナルまで普通に何事もなく穏便に移動しました。
羽田に到着して、パステルのプリンとか色々お土産買いたかったんだけど…もうその時点で許容量というか定員オーバーな荷物だったので泣く泣く諦めました。
家族とクラスへのお土産だったので箱がすごくてな(涙)
戦利品も結構買ってたしね。
あれだよ、空港のお土産は宅急便で送れないってのが痛い。。。orz
友達へのお土産を探すためにぐるっと一周して、結構早いうちに検査(?)やりました。
初日の追記に画像上げてますが、食事をしたお店のマッチを持っていたので「やばい、引っかかる。orz」と思いましたが…
行き同様、帰りも引っかからずに済みました(涙)
私ね、結構空港でのチェックに引っかかる人なので(バレッタとかサンダルの金具とか)ここで引っかからないとものすごく嬉しいんだ。。。
その後、ゲート周辺でmiaさんに飛行機乗る前の最後のメールをしました。
いやー…
ホントに最後までご心配をおかけして…申し訳ない(^^;
先程、めるふぉのメッセージ(03/11分)も拝見しましたが…
無事に到着したのもmiaさんの遠隔ナビ等のおかげだと思います。
ほんの少しですが、まぁ以前よりも移動スキル(?)が向上したんじゃないかなーと。
またいつかご一緒する機会があれば、そのときも(?)何卒よろしくお願いしますねv(コラ)
メールをして、この日の元の記事(一番上)を書いたわけですな。
あっという間の二泊三日でございました。
ガラスの向こうに大きな飛行機がいくつも見えたのですが…
それを見ると、あーこれから帰るんだなー。
もっと遊びたかったなー。
と、淋しくなりました(--;
やはり、一年に一度遊びにいければいい方なので…いざ帰るとなると切なくなります。
ついでに言うと、飛行機落ちたら死ぬなぁとか縁起でもないこともフッと思い浮かべたりします(ぇ)
時間がきたので飛行機に搭乗。
行きの便同様、かぼすジュースをおねーさんに頂きつつ…帰途に就きました。
そう、ついでに人形焼も食べました。
美味しかったです。
行きは一応1時間半なのに(…それでも大抵過ぎるけども。涙)
帰りの飛行機になると、どーして…1時間55分になるんだろうか?
空の旅は相変わらず長いでございますよ(トオイメ)
この後は、夕方にK県の空港に無事到着して…リムジンバスに乗り、中央駅の駅ビルであまりの腹ペコさに負けてメシ食ってから帰宅しました(爆)
その辺はちゃんとリアルタイムであげてますのでよしとします。
すぐに記事を書ければ一番よかったんですけど、ちょうど10月は訓練やら試験勉強でわたわたしてたんですよねー。
あー、記憶が鮮明なうちに書きたかったです。
でも結構書いてるうちに思い出しました(笑)
この旅では、ご一緒していただいたmiaさんやぴぱるさんに色々とお世話になりました。
東京、このとき三度目でしたがやっぱりまだ不慣れは不慣れですからね(^^;
お二人とはヘヴンのお話も沢山出来ましたし、とても楽しかったです♪
本当にありがとうございましたv
また次があったら、遊んでやってくださいませねv
このあたりで旅レポを〆ますが…
こんな感じで宜しいでしょうか?>Nおぜう様v
半年近くもお待たせして申し訳ない(ぺこり;)
イベント参加できなかった分、おぜう様が少しでも当時の気分を味わえたなら幸いです(いや、その割にイベントの日の情報が少ないよ、とか痛いところ突っ込まないように。涙)
俺がイベントに参加できるかはさておき。
いずれまた、どこかでお会いできたらいいですね(^^)
んでヘヴンや和啓のお話いっぱいしましょう♪
そのときはくれぐれも…逃げないように★
そしてこっそりストーカー(!)しないようにv
直接またお話できる日を楽しみにしております(`・ω・´)ノシ
旅レポのリクありがとうございましたvvv

PR