またしてもギリギリです。
おかしいなさっきまで20分は残っていたはずなのに…。
妄想していたら3分前になっていたでござる(ぇ)
□進行状況
・携帯サイト⇒2005年~2006年作品移動中。
↑もう少しで完結してる分に関しては終わりそうです('06分まで←)
あとで、追記します。←また反則技を…っというわけで、追記です(´・ω・`)
一瞬ブログがフリーズしてビビった。流石零時。
続きってことで詳細を書くと…
割とマメに頑張って地道に移動作業やってます(涙)
しかし…
私が利用している携帯サイトの1ページの制限って2000字なんですよ。
だから、入る入る(…。)
2000字に収まりきらなかった話は小分けして単品うp。
収まる話は”短編集”という枠を作っているので、そこにまとめてぶちこんでいます。
■利用している携帯サイトの仕様
・ブック⇒20まで(10⇒20に変更)
・章⇒40まで(30⇒40に変更)
・文字数⇒2000字まで(1ページにつき)
・ページ⇒1000ページまで
こんな↑感じです。
なのでほとんどの話は”短編集”に収まるかもしれません(^^;
ザッと見積もっても50ページ超えるでしょう。
残りは2007~の作品移動ですね。
んでそれが終わり次第、連載中の未完作品と裏にも取り掛かりたいと思います。
あともうちょっとで充実しますので、携帯サイトでご利用の方は使いやすいなーと思うほうをご利用くださいませ<(_ _)>
■その他雑記(ほぼざんぷの話)
・ワ/ン/ピ/ー/ス2年後⇒ナミさんの実り具合が素晴らしい☆
・「長髪になった」という記事だけ先に読んでいたのだが…好みだ!
・ハ\ン/コ/ッ/クの嫁っぷりが大好き(≧ω≦)v
・水戸黄■展開(有名になると必ず偽者が現れるというお約束パタン)
・仲間の再会にワクワクv
・来週から楽しみだなー。
・鰤⇒一護がたそがれてるヒロインのようだ(自重)
・ぬら孫⇒ドSなゆら兄(名前忘れた)が何かいい仕事をしようとした
・でもベビーシッターな土蜘蛛さんに防がれた
・しかも土蜘蛛さんは名言を吐きました。あの顔で。
・あんな強面なのに(しつこい)いいこと言った
・名言⇒「子供から目ェはなすなよ…母親だろ」by.土蜘蛛
・↑コレをよく車に子供放置する母親に聞かせてやりたい(待て)
・リ/ボ/ー/ンはまだ封印中。コミックスも封印。
・でもおニューのボンゴレリング欲しい(:ω;)
・11月予定のアニマルリングも欲しい(><)
・アニメ終わってもグッズは気合入ってるな
・なんて乙女のツボをつくんだろうタカ●トミー
・今、タ●ラトミーを「タ●ラ富竹(時報)」と書くところだった(流石にソレはムリがあるだろ!)
・CLA●Pが集英●にも提供するらしい(読みきりだそうだが)講■社は大丈夫か?
・『MAGネット』今敏監督特集で小野さんの朗読に泣いた(:ω;)
・今監督の亡くなる前の手記ってのが…何かもう聞いててキツい。
・でも、自分が死ぬ直前にやれることをやろうと奮闘するのって大事だなと
・内容は身に詰まされるが、あんな風に感謝の言葉とかそういう色々なことを遺せたらいいなーと思ってしまったよ…
・しかしそんなしんみりした空気を読まないサブカルチャーを熱く紹介するあのコーナー…でもあのノリ好きだ(ぇ)
・ア/イ/マ/ス/2のお披露目の映像がとてもシュールだった。
・あれが…内容変更してくれっつー署名運動まで起こさせたという伝説の男キャラ登場か(…。)
・あの会場のシーンとなり具合までTVで出すとはな…
・でも男性キャラは女子向けってことでゲーム自体分けてあげたほうがいいんじゃないかね(^^;
・まあ男キャラ育成したい男性は買いづらいだろうけど…
・ってかそのキャラに決定した声優さんが居たたまれなくて可哀想だ(涙)
・個人的にはア/イ/マ/スよりラ/ブ/プ/ラ/スがやりたい(黙れ)
・うーむ、それにしてもあのナミさんは可愛かったなー(≧ω≦)v
・↑大事なことだから二回…ry
+++
はあ…
昔の自分の作品を再び読む機会が訪れようとは…orz
時間が経過して感じることも色々とありますね。
「書いた当時はそのネタがFD/CD/トレカ等のことを書いているのだと読んだ人もすぐにわかってくれたけど…果たして今はすぐに気づいてくれるだろうか?」
「アニメ(もしくは漫画)から入って原作のゲームはせずにアニメしか知らない人もいるから設定がわからない人もいるかも?」とか。
流石に今になっていちいち注意書きをつけるのも今更感ありますよね…昔から来られてる方には逆にそういうの鬱陶しいだろうし…(--;
なかなか難しいですねぇ(トオイメ)
まあ、でも気長に調整していきまっす(`・ω・´)ゝ

PR