おばんでやんす(_ _)
さっき料理王で出てきたもやし炒めがすごく気になった管理人です(は?)
先日、母に頼まれて如水庵の筑紫餅をネットで購入。
「パソが壊れる前でよかったねー。当分ネットショッピング出来ないからそのつもりでなー」と言いながら、届いたダンボール開けたら…頼んだ商品とは別に試供品のお菓子(新しい芋菓子らしい)と割と綺麗な風呂敷が入ってました。
以前もカレンダーや試供品のお菓子(最中)が入ってたんですが…
こういうオマケがついてるとちょっと得した気分になりますよね(^^)♪
■サモンナイト新作
3月発売のサモンナイト新作のグランテーゼ…。
主役が
櫻井さんで、ちょっっと(どころじゃなく)欲しいんだけど!!(≧△≦)
うわー…やってくれたなバ/ン/プ/レ/ス/ト。。。orz
俺まだティアーズクラウン(サモンX)の方も買えてないと言うのに…。
Xは福山さんが主役なんですよねー。王子様vvv
あああああ、どっちもいずれ買ってやる!!(T□T)
新作のグランテーゼは多分、エクステーゼと同じタイプだと思うんだ。
シュミレーションじゃなくてアクションRPGなんだけど、私は結構好きだったんだよね。
戦闘楽しかったし、経験値稼ぎも飽きなかったかな。
まあ途中、敵にあわせて男女主人公をチェンジして戦わないといけないし、話の内容からいくと…エクステみたくもう主役の二人で恋愛面はまとまってると考えた方がいいんだろうけども(^^;
でも…操作するのすげー楽しいだろうなあ(ワクワクv)
櫻井さんの声で魔法、櫻井さんの声で攻撃、櫻井さんの声で召喚… ※重要ポインツ★
(ちなみに女主人公は井上麻里奈さんv)
他キャストも結構豪華で、サモンナイト10周年記念作品だからかもしれないが…気合が入ってるなーと思いました。
久々に公式サイト行ったら、キャラの人気投票やってまして…
ネス一位!! 根強いネス人気に泣きそう(ぇ)
そりゃー、やっぱネスでしょ~!!
アティが二位なのも嬉しい。
サモンの女主人公は可愛くて好きだv
一番好きなヒロインは…迷うけど多分トリスかな?
(俺はネストリ派。当時はまだノーマルカプだったのでぃす。笑)
ビジュアルではアティ好きなんだよねー。ぽやんとしてるのに実は優秀な先生だし。白い帽子に眼鏡かけても可愛いv
あー、でもアティ先生は性格も啓太っぽくて大好きだった。プレイしてて楽しかった。天然でモテるけど無自覚なトコ。生徒がヤキモキさせられるんだよねv
召喚するとウサ耳生えてバニーガールにもなる美味しいヒロイン(違)
そーいや、サモンはずっとノーマルカプだな(しみじみ)
1⇒ソルアヤ(初回プレイ。キルナツも好きだよ)
2⇒ネストリ(次席はバルトリ。ネスとバルレルの三つ巴も理想v)
3⇒ウィルアティ(召喚獣のテコがオレンジのネコで可愛かったさ★)
多分、2が一番思いいれ強いなー。ネスには泣かされた(:ω;)
ラストバトル後の2年間はかなり切ないと思うんだよね。。。
ネストリ←バル(アメル)視点だったら尚更なー。
『ネス不在で精神的に弱ってるトリスを自分のモノにしようと思うが結局出来ないバルレル』…を想像したら萌える~///(酷)
バルレルは本来悪魔なんだからそういうこと思っても仕方ないんだが、まあだーいぶ絆されちゃってる大悪魔だもんね。側にアメルって芋天使(違)もいるから滅多なことは出来ませんが(笑)
アメルのEDは実は見てないんだが、アメルもネスと同じ末路辿るんだっけな?
(しかし…可愛いキャラ絵で重い話だったよね。笑)
兄弟子ネスの
伝説の口癖…
「君はバカか(※緑川ボイス)」絶対忘れられない。大好きだネスー(><)
+++
■BGM
『光の旋律』は自分的には普通だったけど、こっちは「よしきた!」って感じでv
おおかみかくし。

時の向こう 幻の空
この間NHKのアニメギガで梶浦さんの特集が組まれてて嬉しかったー。
(前に菅野さんも特番で取り上げられてたからそろそろ来るんじゃないかと思ってただけに余計にね♪)
私は梶浦さんの楽曲は『NOIR』から入ったんですよね。
最近『舞-HiME』見てるんですが(ちょうど弟君が消えて黒曜の君が復活したトコ)
あれの『媛星』もやっぱり好きだー。
+++
サイトの告知関係はほぼ片付いたので…これからまた作業に入りますー。
携帯でもある程度弄れるように、出来ることはやっておくべさ(`・ω・´)
しっかし…ほぼ真っ暗なので、絶対視力落ちそうだ。。。orz
一生の2/3くらいの視力低下は今回のことが原因になりそうなくらいに厳しい(--;

PR