今日は桃の節句ですね。
「あかりをつけましょぼんぼりに~♪」
(替え歌歌いたくなるけどひとまず自重…)
そして、岩井さんの誕生日。
岩井さんはぴば!(`・ω・´)
朝っぱらの啓太からのツイート…
岩井さんへのお祝いのコメントだったけど
「もしかして、忘れてました?」
がウケた^^;
だよねー、忘れちゃってそうだよね(笑)
寝食忘れちゃう芸術家だものな。
でも実際、ひな祭りの日が誕生日だと絶対忘れない気がするよ。
それは元日が誕生日の篠宮さんも同じだよな…。
ヘヴンキャラは基本覚えやすくていい。
リア友の誕生日も実は今日だったりする…まだメールしてないので後ほど送らせていただきます。先月は西園寺さんのお祝い頑張ったのに(いやあくまでもtwitter上でだけどね。ほぼ一人でちょっとしたSSっぽいのやっただけだけどね。涙)
岩井さん関連のお祝いが出来ない。orz
だって、三月の修正まで終わってないんだもの…(--;
すまない…(:×;)
さて本日も平常運転です。
偽装工作頑張ってます(やめれ)
□その他(まどマギ関連)
今日の夜中が最新9話放送でしたっけね。
あー…あの続きどうなっちゃうんだろうな。
すげー気になるー><
杏子ちゃんに死亡フラグが立ちまくってるのが辛い。orz
さやかの悲惨さが際立ってるよ(:ω;)
昔の戦隊モノで不幸キャラって大抵青だっけ…? とか思った。
アニメオリジナルだから前半の検証とか楽しかった♪
使われてる設定やネタが「鏡の国のアリス」「ファウスト」等だとか諸説色々あって海外の人も巻き込んですごいですよね。
色んな意味でも大人気のまどマギですが…
ファンの方々が熱い…。
プロですかっていうくらいのイラストなんか当たり前だし。
漫画も面白い。
痛キーボードとか携帯とかすごかったー。
粘土での魔女工作とかも器用。
6話以降からは自作のゲームがチラホラ出てきて感心しちゃいましたよ。
すっごいよく出来てるんだ^^;
とりあえずソウルジャム投げる奴ならやってみた。
なかなか上手くいかなかったけどな。orz
最近フリーで配布してるゲームがすごい気になった。
マミさんver.の必殺技とか凝ってる。
あと、着メロも綺麗。
興味がある人は見てみよう↓
■ゲーム。
↑マミさんver.です。
最新(3/2)で、さやかver.が追加されてる奴があがってました。
さやかは剣なんだけど、個人的にはマミさんのマスケット銃の方が戦闘スタイルは好きだ。
にしても、よくぞフリーでここまで作ったなー。
ファンの鑑だよねぇ^^;
自作ゲームはこの他にもいくつか出回ってます。
ソウルジャム投げる奴とほむほむジャンプとか…
ホント、すごいよな。
■着メロ等(マミさんのテーマ)
↑こっちは今ならフリーで配布してるんじゃないかな。
■マミさん戦闘テーマ。
こっちのver.もなかなかカッコよかった。
戦闘シーン懐かしい…(涙)
マスケット銃で戦うマミさんがカッコよすぎた。
変身やら戦闘シーンはマミさんのが一番好きだなー。
もう…聴けないけどね(:ω;)うっ
3話のマミった話も確かにインパクト強いけど…
6話や8話も結構欝展開でびっくりでした。
QBさん(◕‿‿◕)のぬいぐるみ出たら…
絶対サンドバックにすると思うんだ。
八つ裂き画像とか出回りそうで今からハラハラドキドキだよ^^;
でもなー…
「わけわかんないよ(◕‿‿◕)」
とか言われたらぶっ飛ばしたくなるよねー…。
+++
さて、ではこのまま偽装工作に励みます(--)ノシ
