今回は結構長かったなー…続き出るまで(--)
発売日に手元に来ました。遠いのにえらいわー(:ω;)
■ロマンチカ13巻

純情ロマンチカ 第13巻 (あすかコミックスCL-DX)
書き下ろし(?)のテロ組がよかった。忍ちんが可愛くてv
いやホントによかったね忍ちん(≧ω≦)vvv
そしてロマ組。
サイン会の回は本誌読むのすっ飛ばして「???」となってたんだが、伊集院先生がかっこよくてどうしようかと思った。
いつの間にフラグが立てられたのかと思ったけど…今回読んで驚きだ。
美咲どんだけクセのある人釣っちゃうのか…(^^;
角先輩がいなくなって寂しかったのでちょうどよいエッセンス(ぇ)
藤堂もいい奴だし…ロマは今後も楽しみ楽しみ♪
↑と、この辺はtwitterにも書いたな。
ウサギさんの過保護っぷりというか溺愛増し増しがすごい(笑)
いやまあ、最初の頃からそうだったけどさ…角先輩登場時の警戒っぷりとか。
藤堂と伊集院先生に関してはその度合いを上回った気がしてならない。
(まあ薫子さんのこともあるんだろうけど)
ウサギ父、そのうち「いっそ薫子さんとくっついてくれたらいいのに」って思うかもしれないよねー。あっちならノーマルだしさ。あの二人でも充分可愛いカップルになりそうだし。
(でも、そうなると薫子さんラブのあの人の嫉妬が怖いというかね。八つ当たりがすごかったし。苦笑)
藤堂はいい奴なので、お友達同士わいわいやってくれても好きなんだが…
あれですよね。
何が気になるって伊集院先生ですよね?(--;
あれもクセがありそうだよなー…
しかも…
・美咲ちんが愛してやまない大好きな作家(漫画家)
・伊集院先生が凹んだときに立ち直るきっかけをくれたファン=恩人(ってのはオーバーかもしれませんが。笑)
ちょ、どうするんだよ…ちょっと、いやだいぶ運命的だよ(苦笑)
これでもし…美咲ちんが丸川受かって漫画方面の編集とかになって、どっかの気難しい某作家さんみたく伊集院先生も結構偏屈だったりして「彼がスタッフにしてくれたら捗りそうだなあ」とか何とか編集者側に言ったりなんかしたら…ウサギさんとは別の意味での裏口じゃないですが…出版社・編集側だって、それで執筆が進むなら喜んで差し出しそうじゃね?(^^;
ウサギさんの世話か伊集院先生の世話か…どっちにしろ大変そう(ぇ)
作家対決(※ジャンル違うけど)の構図かなあ。
藤堂はまだ普通にお友達で健全なんだけど、伊集院先生は…あの去り際の挑戦的な笑みが忘れられない。明らかに狙っとるやん(´・ω・)どうするん?
世界一初恋と違って、こっちはいつもどーりラブい感じで〆てくれたのでそこまで悶々とはしませんでした(笑)
本誌は読んでないので最新どうなってるのかわかりませんが…
ウサギさんvs伊集院先生
にちょっと期待(ぇ)

PR