こんばんはー!(…おはよう?)
微妙な時間に起きてます~。
いや、ホントは20時にすごくぱっちり目が覚めたんだけど、ついつい寝てしまって・・・んで23時にまた目が覚めたけど頭が痛くて、んで1時に・・・と2~3度起きては寝て~と繰り返して、今に至ります。
3時前に目覚めたときは「あ、このまま朝まで寝れなさそう」と思っちゃってね。
だからゴロゴロした後に、こうやって起きてきました。
だってこの後、私やることがあるのですよ~うふふv
自分の更新もだけど、今日はですね~とある方から素敵なものをいただいたのでそれUPするべく頑張るのですv
それにしても・・・今日は台風の後の影響なのかとっても涼しいです。
あんなに普段蒸し暑いのにね~。過ごしやすいからいいけど。
風がまだ強いから、そんなに遠くに行ってないのかな?
(まだ台風状況確認してないのですよー)
昨日のこの時間はお店にいたのですが、台風って一種のお祭りみたいなもんなんでしょうね(被害のない場合)
カップ麺とかパンとかおにぎりとか非常食の纏め買いですよ。
みんなバカみたいに買っていくんだよ~びっくり。
うちのコンビニはまだ商品が無事に配送されたし…事前に発注してたからいいんだけど、店の近所のストア(2軒)は臨時休業だったらしい。
前日に商品の買占めされたんだと(笑)
「パンもお菓子も肉もすっからかんで全然なかったのよー」
ってウチの店に流れてきたお客さんが言ってた。
あと、なぜかこういうときってレンタルビデオ屋さんも賑わうんですよね。
昔、ツ○ヤでバイトしてたとき…手書き伝票と懐中電灯と電卓と常備してた(停電対策)
停電したらビデオなんか見れないだろ?
なのになんで借りに来るのさー!
って毎度思う一店員でした(--;
☆寝起き
・(昨日店長にもらった)アリナ○ン7
・黒烏龍茶
・アイス(ダッツのクッキー&クリームv)
+++
今日と明日は市内の神社で六月灯(※夏祭りです)があるらしい。
日と月は仕事だから関係ないけども。
お祭りの後だから、浴衣姿のお客さん来るんだろーなぁ。
んー、大きな花火大会は来月…今月は遠出するか納涼船に乗らないと花火見られないんだよな~。
納涼船(…って桜島フェリーなのか?)もたまにはいいかも。海上花火v
地元TV主催の夏祭りが、花火があればよかったのに…。
まぁ仕方ないかな。
地元最大の花火工場で数年前爆発があったので、それ以来花火の打ち上げを取りやめてるんですよね。ちなみにその花火工場は割とご近所で、爆発時の余波(音とか振動とか)私も自宅にいて感じました。桜島の爆発と勘違いしたくらいでしたね。
花火、綺麗だけど危険なものには変わりなし。
夏の風物詩、それをこうやって確立するのも大変なんだなぁ。
さて、サイト巡って一仕事ですね。
頑張ります~。

PR