今日は…ご飯食べながら家人と一緒に、ジュ●ンジとかラ●トエンペラーとかちょろっと見てました。
あと、夕方にはぐ●刑事純情派の再放送(ぇ)
お、おかしいぞ…そんなもの見るつもりなかったのにー。orz
★寝起き
・ポカリ
★昼
・白米(1杯)
・味噌汁(茄子、油揚げ、豆腐)
・ハンバーグ
・豚肉(ちょっと)
・ピーマンと玉子の炒め(ちょっと)
・黒烏龍茶
★風呂上がり
・ポカリ
★夜
・とりから(2個)
・黒烏龍茶
★間食
・アイス(1本)
★多分この後食べそう
・アイス(?)もしくは
・チョコクリームケーキ(191カロリー)
・黒烏龍茶
+++
うちの扇風機はフル稼働です。
コンビニ並みに働かせてる気がする…。
暑いからとにかく、水分が欲しいですね…。
あれやらこれやらして、余裕があれば『奈落~』のやり直しをしようかなと思います。
イージーで!(涙)
いいんだよ…
「イージーモードが許されるのは●●までだよねー」
とかどこかの歌の中の台詞を言われようと…俺はイージーでやるさ。
つまらん意地で死体6体も見つけるのだけはイヤだもの…。
イージーモードなら、ラップ現象のようなSEで色々ヒントくれるらしいよ…ってキーンとかカシャとかパンとか…どんだけ怖がらせれば気が済むねん。orz
まぁでも、その前にあれやらこれやらがやるのが先ですけどねー(^^;
+++
最近、黒魔術云々の薄暗い地底城(うっかり死体に遭遇アリ)彷徨ってたせいか…
「(和啓で)悪魔ネタとか楽しそうv」
とか思っちゃった(病)
まーネタとしてはお約束なんで、二重人格っぽいのと似たような感じにはなるんだろうけど(笑)
「和希に悪魔が取り憑いちゃったv」
「見た目は和希、中身は悪魔v」(どこのコ●ン?)
って、そんな感じ(簡単に言うな)
でも…俺の妄想ではそんな甘いノリでもメルヘンでもなかったりする。
ぷちっと鬼畜風味?(ぷちって何)
和希の人格もちゃんと残ってて、悪魔の方が主導権強い状況で…啓太にアッ――!!
…みたいな?(聴くな)
ストレートに無理矢理ってのもルートとしてはアリですが(ルート?)
和希の「心」を盾にして、啓太に受け入れるか否かを選ばせるっつーのも楽しそうかなーとか?
え、非道?(--;
あー…すみません…。
たまにはそんな「刺激的v」な話も
ムラムラ…もといモヤモヤと妄想したい季節でございます。
ちなみに途中までBADEDな流れで
妄想…構想してたんですけど…啓太が泣いた時点で、ハッピーエンドに軌道修正した次第です。。。
和希なら多少のことは「ま、いっかー」で進めますが、啓太泣かせるのムズいなー(酷)
…ちょっとくらいなら泣き顔も可愛いですが、本気で泣かせるのはやっぱり無理ですね(^^;
さーて、んじゃ刺激的なモノは脇に置いといて…。
伯爵様のお城での生活(主に殺人防止と探索。RPGでいうところの勇者が人んちに勝手に入って盗人のごとく道具や宝を探してる作業と類似)をメイド話に生かそうと思います(やめれ)

PR