おーおー…すっかり浮かれちゃってるよ…下の記事2つ(--;
や~ゲーセンでUFOキャッチャーやること自体、ひっさびさだったからね。
俺にとっては大金星だ★
しかもあんなデカいサイズは初めてかもv
人間やれば出来るという証明になりましたね(ぇ)
UFOキャッチャーじゃなくてルーレットなら割と景品取りやすいんだけど、いい賞品ないんだよね。
使い道とか果てしなく無駄とは思うが…いいんだ。和むから(苦笑)
★お祭り前(ロッテリア)
・シェーキ
・スナックチキン
★夜ご飯
・地鶏の和風カルパッチョ
・サラダ
・スープ(ミネストローネ?)
・とろふわのオムライス(デミグラスソース)
・シフォンケーキ
・クランベリージュース
・水
★帰宅後
・銀座カクテル(スパークリングロゼ。150カロリーくらいかな?)
結局、屋台で買わずにお祭り終了後に急いでお店に入ってご飯にしました。
いつもは優柔不断でお店に入れなくなるパタンなのですが、今日はもうさっさとメシへGO。
やっぱ花火開始直前から30分程度雨降ったせいで、テンション下がったよな~(--;
いつもなら…
「せっかくお祭りに来たんだから…」
と、かき氷とかたこ焼きとかフランクとか焼き鳥とかラムネとか手を出すはずなのに…。
でも。
オムライスがかなりボリュームあったので…食べなくて正解だったね、という結論になりました(笑)
「せっかく久々の夜遊びだし…どこかで1杯くらい何か飲もうか?」
ということで、どこかヲトナーなバーに行きたかったのですがすぐには思いつかず、
「何だかカラオケにも行きたいねー」
という話になり…でもカラオケは当然ながら超混んでたので…断念し、ゲーセンで遊ぶことになったのです(^^;
最近ずっと(私がバスで帰宅するために)10時前にはお開きにしてたので、なかなか夜遊びできなかったんだよね…。
楽しかったです♪
次は昼から夕方までフリータイムでカラオケやりたいのう( ̄▽ ̄)
+++
この間、B型の説明書を買いましたが。
今日は本屋で『AB型の自分説明書』をパラっと読みました。
和希のためにコレ欲しい!!と、すっげー迷ったのはここだけの話(ぇ)
読みながら…
「そうなのかー、和希と西園寺さんってこんな思考なんだ。ふーん、成程。そうなのかー」って思ってたんだ。
O型もチラっと読んだけど、和希の理解度をあげるにはやはりAB型本。
まぁ性格診断っていうよりは、ネタ本なんですけどね(笑)
でも楽しいv
あぁ二人ともこんな感じなのかしら~って話を色々作れそうだ★
うぅ…どうしよう。
自分の血液型でもないのに…しかも家族にもAB型はいないというのに…
なぜこんなに迷うのか…。
それはやはり…
和希のせい(ぇ)
…だよなぁ…(^^;
昔から身近にAB型の友人がいたのですが、
「AB型だからね……フフフ(一筋縄じゃいかないんだよね的な意味合いなのかわからんが意味深な笑いだった)」
って言われちゃっただけなのよう(^^;
B型も結構昔から散々言われてますしもう慣れちゃってますが、AB型さんも色々言われますよね~。
やっぱ一筋縄じゃいかないんですかっ??(興味津々v)
うーむ、どうしようか。
”和希理解のためだけに”欲しいなんて…私ったらっ私ったら…っ。orz←ど阿呆(生温く笑ってやって…涙)
+++
久々に(昔よく利用してた)コンビニに行った。
色々新商品出てるな~。とワクワクしてしまったよ(^^;
すっかり浦島太郎状態。
0カロリーのゼリー(みかんとマスカット味。2種類)ってのが、すごく食べるの楽しみだv

PR