ねむねむです(--)zzz
あー、早いな…もう今週も終わる。orz
★昼
・ごはん(梅ゆかり+のりたま、昆布)
・プチトマト
・えのき巻き
・エビチリ
・エビカツ
・烏龍茶
★おやつ(日に日におやつが…増殖中)
・ハイチュウ(ゴールデンマンゴー)
・煎餅
・ガム
・小枝
・クランキー
★風呂上がり
・キレートレモン(炭酸)
★夜
・ふんわりワッフル(チョコ×2個)
・烏龍茶
・野菜生活
・チョコバナナサンド(残り)
・煎餅
・チーかま
今週は考えナシに食ってしまったので、来週からはちょっと自重しなきゃですよ…orz
+++
ダメ、もう眠くて眠くて…orz
明日が終わればお休みが…orz
★今日やったこと。
(『word』だけだから、今回は分けないぞ)
講師の方がチェンジ。
今日の人はすごい教え慣れてる人だと思った。
昨日までの先生が嘘のようですよ。
時間配分までピタリ。
なめらかに進めます。いちいち噛みません(笑)
基礎編の先生はたどたどしくて可愛かったけども、応用の人は可愛らしいお姉さんなのだけど…とてもスムーズでした。
だからこそ、さくさく行くよ。。。
□Word(応用編スタート。テキストが増えた。orz)
●文書の編集
・段組
・改ページ
・セクション~
・ページ設定
この辺は小説の編集するときもたまに使うからOK。
●描画(図とか)
・稲妻模様とかハートとか吹き出しとか
・反転、背面移動
ここがねー…とても難しい。
だって普段この手の文書使わないもんなー(^^;
広告向きだから覚えればとても使える機能だとは思う。
週末に復習しなきゃですよ。
●差し込み印刷
・文書
・ラベル
これはまだ大丈夫かな。
そういう専用のソフトもありますよね。
でも、割と便利だってわかったよ、WORD。
テキストが7章中、3章まで終ってしまったよ。。。
よくよく話を聞いてみると、講師の方は二日後にはまたチェンジするらしいのです。
今回F県の本部から出張で講師に来られてるらしい。
そして、またここが終われば別の県に行くのだと…若いのに大変だな(^^;
Wordの復習をしようと、うちのPCにもデータをインストールしたのだけど…今日もちょっと眠くて体力が持たないよ。orz
さっき危なくうたた寝するところだったんだ(--;
週末にやる、やるから許してくれ…(ふらふら)

PR