今日は雨が冷たいー(><)
帰宅してすぐに洗濯してたんですが、雨が降ってきて…それがまたえらい冷たそうな雨だったんですよ。
いやー、アレは明け方に路面凍るかもしれんなぁ。
昔はバイクだったのでヒーヒー言ってた時期ですよ。
(昨年訓練行き始めて乗る暇なくて…ひと月エンジンかけなかったらご機嫌斜めになってしまったから乗るときはバイク屋さんに修理してもらわないとです。多分、来月には自賠責の案内くるんだろうな。orz)
今日は気がつけばこんな時間でもうあんまり出来ないや…(:;)くすん
明日は…ちょっと(ハローワークまで)遠出するので、微妙な時間だろうな…もっと近ければいいのに(--;
うぅ、でも何とか早めに帰宅してやる…。
金曜は…病院での診察が終わったらすぐ帰れるハズv
(ただ移動が…あの時間あんまりバスなくて、待ちが長くてちょっと寒いのが玉に瑕)
よし、金曜から日曜までは頑張るぞー!(ヲイ)
今日はなんというか、大変だったなぁ。
いや、別にいつものことなんだけど…(^^;
年下の子はホームページ入門編みたいな本持参でそれを好きに打ち込んで実験してるし(羨ましい…俺もそっちがしたいよ。泣)
天敵は無断欠席だし…(年下の少年が連絡後、部長の携帯に連絡がやっとこさ入ったが…一応、腰痛らしいが。汗)
あたしゃ一人でひたすら慣れないプログラミング。orz
うぅ、プログラミング難しい(><)
EXCELや他のものでVBAはちょろっと出てきたし、C言語はちょろっと見たことがあるといえども…ホントにちょっと見ただけ素人さんなのに、さも知ってるのが当たり前のように進められると大変です(:;)
このままのんびりペースでいこうかしらという邪な感情も確かにありましたが、悩むのに時間をかけすぎてたことに…とうとう、
「(悩み始めて)10~20分で聴きに来い」
と課長から指令が…ちっ。orz(天敵は半日や一日余裕で悩む時間に使ってるのになんでだー。チクショウ、少しくらい悩ませてよ。私も勉強したいんだってばよ。泣)
テキストやネットで書いてあることの意味を理解するのにものすごく時間かかるんですよね…パッと見て意味がわかるほどプログラミング深めてないし(^^;
むーずーかーしーいー。
しかも今日検索したページに「入力チェックは出来の悪いプログラマがやることが多いから中身がめちゃくちゃだ(だからせめてこれだけはやらないでほしい)」とか書いてあって、それを見た瞬間「ははあ、成程。そうですか。あー、だから俺ら今これをやってるわけだね。初心者が誰しもやらされる部分なのかー」と納得しました(笑)
世間様でもきっと説明もロクにされずに見よう見真似でやってるプログラマ(若葉マーク)が大勢いるに違いないよ(^^;
その文章見つけた瞬間ピタって止まったもの。。。
はー、仕方ない…せめてちゃんと動くモノ作らなくちゃな(トオイメ)
今日はとりあえず未入力チェックまでやったから、明日は未入力チェックに機能追加して、入力されたものが「半角数字」かどうかの判断をさせなきゃです(--;
むーずーい。orz
明日は午前中で早退するし、課長は「質問は早めに来い」って言うし(でもそのクセ聴きに行けば「そう言ったでしょ」「え、なんでそうなるの」とか、ちょーっと…いやだいぶ、冷たい対応だからかなり行きづらい…涙)
プレッシャーだなー…。orz
派遣の子ともたまに話しますが、すっごいストレスたまりそうです。
息が詰まりそうってあーいうことを言うんだなと(しみじみ)
こういう空気って情報系特有なのかなぁ。
おっと…今、意識飛んだよ。orz
★昼
・おにぎり(昆布、高菜)
・ホットビタミン
★間食
・飴
★夜
・炊き込みの残り
・鍋焼きうどん…
・烏龍茶
★食後
・チョコケーキ
・ゆず醤油のポテチ(2~3枚。味見。あっさりだ。笑)
・コーヒー(微糖)
ポテチはチーズ明太も気になるんだよなー。
あ、ゆず醤油は最初「薄っ」って思ったけど、何枚か食べてたら割とOKだった。九州しょうゆ味よりはあっさり目。
+++
さて、んではいい加減寝ましょうかね(--;
とか言いつつ、さっきから座ったまま意識がぷっつり飛んでましたが(涙)
…こりゃー絶対、バスか電車で寝そうな気がするよ。。。
今日も帰りのバスで落ちかけたしな。。。
うぅ情けない。
んでは、おやすみなさーい。ノシ

PR