コアというかマニアックで地雷な
クソg…ゲームばかりチョイスする私ですが…一応一般向けのゲームもちらほらプレイはしております^^;
そういうのはほとんど…
友達や先輩がオススメしてき
てやらされたゲームなんですけどね。
きっとこういうのを…「調教」とか「更生」とか「矯正」って言うんだろうな(ぇ)つーわけで、そのうちの一つです。
比較的有名なゲーム。
タイトル聞いて「あー! 知ってる知ってる!」って方がほとんどだと思います。
□ワイルド アームズ(PS)

ワイルド アームズ
■ワイルドアームズOP。
OP↑にはとにかく惚れました(´▽`)v
絶対飛ばせないし、何度でも聞きたくなる曲だと思います。
実際繰り返し流したし、当時ビデオにわざわざ録画したもん。
しかし…なぜだろうか、その頃の私はRPGを面倒に思っていたらしく…途中で詰みました。。。orz
「ハンペン」って名前のねずみが相棒だったのは覚えてる(笑)◎概要
SFと西部劇を融合させた世界観。大昔に全滅したと思われていた魔族が復活し、滅ぼされようとしつつある惑星ファルガイアを守るために、ロディ、ザック、セシリアの3人が魔族と戦う物語(wikiより)
とりあえず、主人公は三人いて…
舞台は荒野なんですよ。
王道RPGで…たまに時限式の仕掛けなんぞもあったりして…
(私は時間制限のイベントがごっつ苦手です。涙)
”荒野”っていうのもそこまで食指が動かなかったんだよな(--;
世界観の好みみたいなものがありまして…
「西部劇+SF」
実は私このどちらにも萌えがないのであった。。。orz
魔法は好きなんだけど、自分的にはどうも冷めてた時期だったらしく…トキメキを感じることもなくだらだらプレイしてました。
「王道はダメなんだろうか…」と一時期不安になったさ(…。)
世間の評判もいいですし、真っ当なRPGだと思います。
きちんとやりこめばよかったんだろうなー…^^;
でもそんな私でも音楽だけはオススメできますね。
OP(1. 荒野の果てへ)だけでも十分聞く価値があるよ(`・ω・´)
■サントラ

ワイルドアームズ
↑WA1のサントラです。
1曲目にOP曲。
あー、やっぱりこの曲はいいなー。
アニメーションもよかったです(`・ω・´)♪
・・・ってゲームの紹介というよりは音楽の紹介になってますね。。。orz
