私がビジュアル重視でゲームに手を出してたのがあからさまにわかってしまう作品の一つ…ですね…^^;
■恋よほう

恋よほう
□OP
元は『恋ようび』というPCゲーだそうです。
それの移植作品。
ジャンルは恋愛アドベンチャー。
概要は…以下こんな感じ↓
『幼い頃、主人公に憧れていたヒロイン『真穂』が姉の美千流とひとつの賭けをすることになった。それは、久しぶりに主人公に会いヒロインの事を覚えているかどうか...。
『真穂』には《絶対に忘れられてはいない》という自信があった。ところが、忘れっぽい主人公はすでに『真穂』の事は覚えておらず、会っても 誰なのかわからなかった。
賭けに負けた『真穂』は姉から罰ゲームを受けることに...。
それは『真穂』の弟・真生に扮して主人公と同じ学園に通い、生活をともにするというものだった。裏切られた気持ちでいる『真穂』は主人公に対してある復讐を考える。
主人公が通っている道場に主人公ごのみの女の子に変装して、自分に惚れたところを手ひどく振ってやろう!と...。
男としての生活と主人公ごのみの女の子として生活をすることになった『真穂』。
主人公は『真穂』が男装をしているのにも気づかずに相部屋の寮でともに生活をし、友達として接していくのだった。
そんな主人公に『真穂』の愛らしい復讐が始まるのだった。(公式より)』
・・・。
・・・・・・。
ええと、まず何が目当てで買ったかっていうと…
カーネリアンさんのキャラデザです^^;
ってかもうそれだけって言っても過言ではないかもしれない。。。orz
あとはまぁ、、、
・恋愛アドベンチャーっていうジャンル
・ラブコメっぽい内容
その2点に尽きます。
あらすじ読んで最初は「えー、ヒロインって主人公のこと可愛さ余って憎さ百倍状態なのかー…どうしようかな?」って思って迷ったんですが、、、復讐と言っても可愛らしいものです。
わざわざ男装してくるからすごいし、それとは別に清楚で可憐な女の子を演じて惚れさせようとするのも…なんというか可愛い。
あれだよ、惚れさせてこっぴどく振るとか言いつつもやっぱり好きだから…ずるずるハマっていってこれまで以上に好きになってどうしようって感じですよ。
少女漫画にもありそうな設定だよね。
だから、エロゲーとしては散々言われてますが(笑)
女性側からしたら、このぶっ飛んだ設定もラブコメだから許せちゃうかな。
あと、私は結局見てないか忘れちゃったかもですが…
このゲーム…
男×男のEDもあったそうです。
弟君やね…弟君とは友情を育んでる印象があったんだがあれ一線超えちゃうんだね…そうか、BLもあったのか(--;
メインヒロインだけ頑張って攻略して納得しちゃったからなー…
なんというか、この話の場合…他のヒロイン落とすとこのヒロインが空気で復讐もまったく関係なくなっちゃって可哀想なんだよ^^;
一度メイン見たら「もうこれでいいよなー」って気分になる。
他のヒロイン落とすのが申し訳なくなってくる(絵的にはみんな可愛いんだけどさ。涙)
「シナリオがどう~」「男同士のedはいらん」とか言われてるけど、私は別にそこまで嫌いじゃなかったなー。
心に残るかって言うと…
「まあ…いいんじゃね?」ってくらいのものですが…
男の娘じゃなくて、女の子が弟に成りすまして男装して…
寮生活で同室になるんだっけかね。
(こういうのはちょっと花ざかりっぽいね)
で、弟として友情を育むと同時に…
主人公好みの女の子として現れて女の子として接触して仲良くすると。
設定は悪くないのですよ。
十分面白いと思う。
(ただ、やっぱその設定を生かして切れてないとは思った。笑)
キャラデザと明るいラブコメと設定は悪くなかった爽やかな作品だと思います。
だけど残念ながらずっとは心に残らない。
例えるなら「ひと夏の思い出」というトコかなー?
+++
まあこのような感じで…
・アドベンチャー中心
・クソゲー
・キャラゲー
・音楽だけのゲー
・推理ゲー
・乙女ゲー
等、少しずつ幅を広げていくのでありました。
BLはかすりつつも、本格的に足を突っ込むのはまだまだ先のことなんだなー…これが^^;
まあその辺もぼちぼち書いていきますねー。
