いつもながら大遅刻です。
もももも、申し訳ありません…っ。orz
あぁもう2009年やねん…(--;
タイトルに月だけでなく年もいれないといけないではないか(自業自得)
ホントは冬休み(正月中)に片づけたかったようおうおう(:;)
…今月中に何とか色々と追いつきたいものです。
つーわけで、まずは11月の分のめるふぉレスから。
皆様天使のようにお優しいので「レス不要ですよー」と仰っていただいたのですが、一応短めになるかもですがお返事書かせていただきますね。
お心当たりの方はちょろっと覗いてやってくださいませ(^^;
しかしメッセージ読むと、その頃のことがふっと
走馬灯のように思い出されますね。
MOS試験真っ最中だったり、実は90000HIT迎えてたんだっけとか。
いやー、保留にしまくってすみませんすみません(><)
ではでは、どうぞ~v
(願わくば途中でフリーズだけはしないでくれー。泣)

+++
反転よろしくお願いいたします(ぺこ)
いつもは白字なんだが、今日は黒字にしてみたよ。
…背景黒いからね(--;
ご面倒おかけします(汗)
> 2008/11/04 14:15:44 はるか様v
あああ、大変ご無沙汰しております。
せっかく和啓熱が沸騰してメッセージくださったのに、すぐにお返事できなくて申し訳ない(:;)
うーむ、もう冷めちゃってるかなあ。
まだ沸騰してて、サイトやるときにはぜひお知らせくださいねv
ところで何が原因で和啓熱が沸騰したのか気になりますな(笑)
メッセージありがとうございました!> 2008/11/08 10:05:54 ぱいん様v
うーんと、この時期は何の試験だったかな?(ごそごそ)
あ、PowerPointだ(ぽむ)
合格おめでとうメッセージありがとうございましたv
いやー、ホントこの時期は皆さんに温かく見守っていただきました(^^;
この後にはExcelExpartとACCESSが残っていたんですね(しみじみ)
もう一つのメッセージに続くv> 2008/11/14 18:51:22 mia様v
そうか…この時期に90000HIT迎えていたのか。。。
遠い昔のことのようです(--;
おめでとうメッセージありがとうございました!
(いつも余裕がないけれど更に)余裕がない時期にキリ番迎えてしまって、今も保留にしてもらってますので…申し訳ないです。
…miaさんの分も保留にしてますものね(涙)
この時期もでしたが、今も私以上にmiaさんの方がご多忙なのに…頻繁に更新もされてて「すごいなー」って思いながら見守っています。
でもあまりご無理なさいませんよう。怪我も貧血もダメですからね★
メッセージありがとうございましたv> 2008/11/19 11:25:01 ぱいん様v(2回目。笑)
Excelの試験後の合格おめでとうメッセージありがとうございましたvvv
このときはとにかくMOS試験のために必死で、試験用のことを覚えていましたが…これからは実務で使えるようになりたいですね。
実務と試験用はやっぱ別だと思います。私がお役に立つならすぐにでも駆けつけたいところですが…(^^;
訓練開始した時点ではWord以外はさっぱりだったので(Wordも手探りだったし)勉強したことはムダじゃないし、やってよかったなーと。
WordとPPは割とさくっとできますが、今後復習するならExcelとACCESSはしなきゃです。ACCESSはやっぱりなかなか難しいなーと思います(涙)
一番キツかったのはExcelのExpartだったかな…。
おめでとう&応援メッセージ本当にありがとうございましたv
乗り切れたのもぱいんさんへ皆さんの応援のおかげです~っ(:;)> 2008/11/26 21:29:40 らび太様v
先日は丁寧なメールをありがとうございました!
このときも丁寧なメッセージをありがとうです。
お返事がこんなにも遅くなって申し訳ない~っ(><)
この頃にいただいたメッセージでもらび太様には随分とお気を遣わせてしまっていたのだなーと読み返してしみじみ思いました。
えーと、メッセージについてですが…(返事がすぐにできないのが心苦しいのですがそれでもよろしければ…)いつでもお気軽に足跡を残していただいて大丈夫ですのでv
不快に思うことは絶対にないので、大丈夫ですよー。
(そしてタイミングをうかがってもらってお声をかけてもらったのにも関わらず、お返事がこんなに遅くなってしまって…こちらこそ申し訳ないです。泣)
まず、試験合格についておめでとうメッセージありがとうございました!
私もMOS試験終わってやっと更新再開できるなーとあの頃は思っていたのですがね(トオイメ)
困った困った(^^;
でも、何とかそろそろ頑張りたいです。
ホントにやりたいことを我慢するとストレスたまりますしね。ははは。
『O型自分の説明書』についても、らび太様の日記にて記事を拝見しておりました(笑)
そうそう、私は勢い余ってAB型まで買ってしまいましたが(だって和希の血液型だもの)O型本も(啓太のために)読みたいなーとか思って立ち読みしたものです(自分B型なのに。苦笑)
あのシリーズはなかなか面白かったですよねー♪
いや、それにしても…日常のあらゆるものを和啓と連動して考えてしまうクセがついてしまいました(笑)
重度の和啓病ですね。
そして、らび太様もそのお仲間だと私は信じておりますv(そんな勝手に…)
さて、では続きはまた次回のメールでお話しましょう。
返事はもう少しだけ気長に待ってやってくださいませね。
あ、そうそう。
カーナビのネタを拝見しましたが…大変でしたね(涙)
たとえ…どんなに遠くに行ってしまったとしても(ぇ)
事故にだけは遭わないでくださいませー!(><)
たっくさんのメッセージありがとうございましたv+++
このほか、サイレントな拍手様もありがとうございましたv
拍手も只今、準備中。
某様とお約束もしてますので、早く移動しないといけませんね。うぅ。
次は12月分いきます!
(でも処理速度遅くて、メッセージ書いてる途中ですぐ固まるからヒヤッとします~。頼む、何とか今日中に書き上げさせてくれぃ。号泣)
PR