ちーっす(--)/
こちらの天気は相変わらずの晴れですが…最近はちょっと寒いです。
ご近所の桜も一斉に咲き出したので…春らしいといえばそうなのかも。
この間、雨降ったときは草の匂いがしました。
まだ咲いたばかりだというのに、見渡すと地面にはもう白の絨毯。
相変わらず儚いなぁ。
なんて…爽やかな始まり方にも関わらずリボ話。
あ、ちなみにめるふぉレスは「つづき~」からです。
でも本日メッセージを寄せてくださった某様にはリボネタもタイムリーかと思うので載せておく(笑)
■リボーン9~21話見終わりましたー。
関係ないけど、中国語の字幕のせいか…登場人物たちの名前を勘違いしてしまいそうです。orz
ツナの場合は「阿綱」って出るし、ディーノさんはもっとわかりづらいし…とにかくカタカナの名前の人は基本的に難しいです。
京子ちゃんは「小京」でハルは「小春」だったかな。和名はまだわかりやすくていい。
音声は日本語なんだけど…ついつい見ちゃうよ(--;
疲れるからそのうち字幕ナシを探しに行こう。。。orz
まぁそんなわけでパソには負担かかってそうですが…引き続き頑張ります。
…ってか、リボーンって普通に100話越えてるよな。うわあああ…先長ぇ(トオイメ)
19話はまでは普通にほのぼのなお話でしたね。
ファミリーの仲間が増え、少しずつ親密度上げて主人公も振り回されながら少しずつ成長してますぜ的な。
しかし…あれだけ学校や町内で好き勝手に暴れまくってるのに…学園防衛隊(違います)の雲雀さんが
ツッコミに出てくるのが遅いなーと…待ってるのに(笑)
それともやはり真打は美味しいトコどりなんでしょうか。
いつもこっそり観察してるけど、序盤で絡んだ後はしばらく出番がなくて淋しかったです。
ピッチングマシーン(戦車)できっと校庭ぼっこぼこだし、校舎なんぞ確実に何回か爆発で吹っ飛んでるのに…。
…校庭で巨大カメがひっくり返るまで
ツッコミに来ないなんて…貴方それでも風紀委員ですか(涙)
もうね、雲雀さんの出番があまりに少なかったので(町内の巡回が忙しいんだよ…諦めろ)
途中から颯爽と(?)やってきた兄貴分のディーノさん+愉快な仲間達が楽しみで仕方ありませんでした。
何、あのカッコイイのにダメなお兄ちゃん。。。ホントにツナの兄貴分だよね。うん。orz
でもお兄ちゃんキャラはやっぱりいいなあ(しみじみ)
んー、だけどちょっと待てよ。
前にどこかで「ディノヒバ」ってカプ名(?)も見かけたっけな。
キャラの把握してなかった頃は誰が誰だかわからなかったのだけど…(^^;
ということは…ほほう。
今後のお話ではディーノさんと雲雀さんの絡みが多くなるとそういうわけなんですかね。
19~20話。やっとこさ黒曜中とのお話が開始。
あー、出てきた出てきた骸さん(躯?)
結末はTVで見たから知ってるけど経過を知らなかったからちょっと楽しみでした。
しかし…わざわざ雲雀さんのために桜準備してくれるなんてムード重視?
…粋な計らいだな(違)
20話ほど見てますが…ツナは間違いなく総受けですねぇ(しみじみ)
そして同時に獄寺君も負けず劣らずの不幸体質だなーとか思ったり。
ところで保健医のシャマル先生は、なぜ一目でツナが男の子だとわからないんだ。orz
触診するまでわからんって…受け属性を高めるために狙ってるのですかそれは。
しかもお約束だが先生に奪われちゃったよね…ツナの唇がっ。←事故です
うわー…ネタの宝庫だ(どんなネタだって突っ込まないように)
多分、今日で初期の抜けてる部分の補完は終わるでしょう。
指輪のお話の続きはパソの調子がよかったら試してみよう。
あ、早速のヒバツナとムクツナ推奨コメありがとうございましたー(笑)
そのカプやキャラが人気なのは何となくわかるぞ。うん。
何でもかんでもヘヴンに見える病に侵されているのでこればっかりはもう仕方ないのですが、ヒバツナとムクツナが…何だか中嶋さんと七条さんにはさまれた啓太みたいな錯覚を覚えます(くらり)
その他個人的にヒットだった部分。
リボーンの「だって仕方ないよ。掟だもん」の言い回し。
雪合戦に誘ってもらえなかったビアンキ姐ちゃんがいじけて幼児を脅迫し仲間に引き入れたとこ(涙)
デスマウンテンもどきで修行中のボンゴレファミリー+ディーノそっちのけで温泉旅行を楽しむディーノの部下たち。
リボーンのコスとレオンの形状変化(炊飯器のレオンがよかったなー)
「リボツナはイバラで寂しい」と聴いて思ったのだが、脱イバラの道…つか数だけでも今より増やしたいなら作戦としてはアレだ。
(既存のファンには今のリボーンで十分だろうが)リボーンの大人版が本誌で出てくればいいんだと思う。
でもリボーンってどのキャラよりも超絶カッコよく描かないといけない人物像だから…登場させるときはかーなーり気を遣うだろうし出すこと自体難しそうだ(^^;
いつでも一緒の師弟だし、関係からいくと決してイバラじゃない気がするんだけどな。
+++
さて、んじゃ。
めるふぉレスいきます。
お心当たりの方は「つづき~」からどぞv

+++
※そろそろテンプレ変更しようかなと思ってるけど、まだしばらくは背景黒なので文字も黒にしてます。反転よろしく(ぺこ)
>2009-03-25 22:16:17 mia様v
いらっしゃいませ。お疲れ様です(`・ω・´)
ブログを拝見してお忙しそうだなーと思っておりました。
>ブログがたくさんUPされていて+SSもUP
やー…今だけです(笑)というか今しか出来ませんからね。出来るときにはやっておくってことで(^^;
無事に山場を越えられるように応援しておりますー。サイトは逃げないから大丈夫大丈夫。
一日だけの期間限定モノもやらないので安心してください。
あ、でもそろそろエイプリルフールですね。うむむ、どうしようかしら。。。
リボーンについても早速ありがとうございます。
前からちらほら見かけてはいたのだけど…何だろう、ここ最近リボーンはホントに大人気ですよね。
かなり大きな波を感じますよ。斯く言う私もうっかり飲まれ始めてますが(--;
雲雀さんはいいキャラですよね。かなりオイシイ。
つっくんは良い子ですね。素晴らしい受けの資質(`・ω・)うむうむ
序盤は…毎回振り回され服を破りパンツ一丁でものっそ不憫ですが(涙)
やっぱり原作もそのうち読みたいですね。巻数多そうだから大変そうだ。
原作まで手を出すと危険な境界線をうっかり踏み越えそうなので我慢我慢(笑)
リボネタも今後はある程度対応できそうなので大丈夫ですよー。
miaさんの主張や叫びをお好きな時にどぞv
では本日はこの辺で。
お仕事やお家のことが大変そうですが…ご無理なさいませんように。
なるべくなら…29日の日曜日までに仕事が片付いてのんびり出来るといいですね(^^)
それまでに私もお話増やせるといいのだけど。。。
メッセージありがとうございましたvvv+++
その他、サイレントな拍手様もありがとうございましたv
PR