キャラコメがどんどん破綻して逝ってる気がするんだが大丈夫か?(^^;
■AB4

Angel Beats! 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
キャラコメ…
毎回恒例になりつつある、ゆりと大山の暴走によるコント。
4巻ではそれを阻止しようと、ひさ子さんが日向の代理に登場(笑)
「売り上げどうしよう」と精神を病んだ(涙)日向がひさ子さんに後を託し屋上から飛び降りたらしい描写が想像できて笑える(ぇ)
でも、結局のところ暴走に引きずり込まれてラストまでいってしまったりな(…。)
んで7話ラストで、ひさ子さんは最終手段として薬を盛ってゆりと大山を強制退場させるという(笑)
んで、ゆり不在で8話のキャラコメ開始。
今度は復帰した日向と遊佐と藤巻とここでなぜか直井君(!)
日向予定では音無のはずが、ゆりの最後の抵抗で騙された直井がやってきたらしい。
でもこれ直井君スキーにはGJ!
しかし…これ多分次の巻でも言うと思うけど、ここまでのキャラコメ…一度も音無と天使ちゃんが登場していないんだが(笑)
8話はなぜか丸々一話全部使って本編総無視のコントになりました。。。orz
あれー?!(--;
一話丸まる別の話になってたよ!
タクシーコントとか…殺人事件とか…アクションとか…遊佐さんロボだし。
しかも途中、直井が変な催眠にかかって(鏡で反射というベタさ)
直井⇒日向になっててワロた。
果たしてここで直井をこんな風に使っていいのか。orz
そういや、この4巻の特典のCDでも直井君は暴走していたっけな…。
「音無さん好き」アピールがすさまじかったんだが…いいのかアレ(^^;
ちなみにCDはNG大賞と称してのコント集みたいなもんだったんだが…
直井のNGが捏造すぎて爆笑した。
初登場四話(野球の試合の話)で、なぜかまだ仲間にもなっていないにも関わらず松下五段のポジにいたり…
一番噴いたのは…7話で直井が「神になる~」云々言うシーン。
なぜかそこでももう音無優遇ですごかった。
えーと、なんだっけ?(聞き返す気力がないのでウロですまん。笑)
「僕がこの世界の神になる」で「そして女神は貴方です。音無さん!」的な?(--;
・・・で、毎回日向がそのボケに突っ込むと(涙)
こんな公式で大丈夫か!!?
問題ないって返せねええええ。orz
そんなに音無さん好きなんだ…再確認しちゃったよ(トオイメ)
直井君が本編よりガチすぎてホントどうしような4巻でした。。。

PR