今宵もbotの調整中(--)
◆botのこと。
・n=400⇒n=300に変更(ぇ)
一時間おきだとウザいよね…やっぱ二時間おきにしようよ。
ネタもないし…←ここが本音だろう
ってことで、、、
一日で呟く時間を少し減らすことにしました。
当初の予定では最低でも18回は呟いてたんですが…
授業ネタが流石にキツい。。。orz
余裕が出来たら増やすってコトで…^^;
「n=300」なら、ちょっと頑張ればすぐ仕上がるかもです。
もう少し具体的に言うと…「18回を12回に変更」って感じでしょうか。
時間配分も(2月の流れから)少し変更予定。
一応TLを全部仕上げてから弄ることにします。
そうしないとまーた中途になっちゃいますからね^^;
んでは、頑張ってきます(--)
◇BGM?
まとめブログで林原さんの曲名見てたら久々に色々と聞きたくなったよ。
アルバムは(枚数多くて揃えるの大変だったので)レンタルしまくったな~。
ブログの中には曲名あがってなかったけど、万猫はED曲(「おはよう~」)が私は好きだったなー。
あとBLUESEEDの「まつりうた」(曲だけだった奴に歌詞をつけてアルバム収録?)が小学校の音楽の教科書に載ってるとは知らなかったよ^^;
すげー…いや、羨ましいなー。
でも確かに、あの歌の歌詞はすごく「和」で綺麗なんだよね。
と、こんなに話題にしたのにUPするのはそっちじゃないっつー…orz
林原さんからBLUESEED関連の動画に繋がってたので懐かしくなってついでにOP見てたんだが…
■BLUE SEED ノンテロップOP
私、実はこれ…シングルCD↓(中古)持ってたんだよね^^;
(ここじゃ画像は出ないけど、密林のリンク先のページにはちゃんとジャケが載ってた。すっごい懐かしかったわー…)
□BLUE SEED OP(CDS)

CARNIVAL・BABEL
持ってたさ…持ってた…うん。
なのに今の今まで全然気づかなかった…よ…。
歌ってるのが…
マ ダ オ (=立木さん)だったなんて...(゜д゜)
いやー、衝撃の事実。orz
でも、よくよく聞いたら確かにそうだわ!^^;
すっごい真面目に歌ってましたよ、立木さん(笑)
CDのジャケットの歌にはボーカルの二人の写真が載ってたんですが…
当時「うわー、二人とも(=ちょっとふくよかなおばちゃんとグラサンのおっさん)濃いなー…」ってくらいの感想だったんですけど…
あれが、、、
マダオだったとは…(--;←マダオ言うな
押入れひっくり返したらどっかにありそうだ。
(流石に今更出す気はないけれど…)
いやはや、ちょっと驚いたネタでした(笑)
住んでる地域の関係から…orz
アニメは勿論リアルタイムじゃ見れなかったんだけど…
(その代わり、アニソンはラジオで聞きまくってたんだ)
「BLUE SEED」の話は個人的には好みだったんだよ。
奇稲田姫(字これであってたっけ?)とか人柱とかって絶対調べたくなるネタだよな。うむ(--)
影響されやすいから勾玉にも興味持つようになったし(笑)
確か完結はしてなかったんじゃなかったか?^^;
うはー、それにしても…懐かしかった。
□アニメの話。
・シュタゲ3話…うーむ、、、静かな盛り上がりって感じだろうか。気になるところでEDに入っちゃった^^;やはり頭使いそうな話だなー。
+++
ブログとtwitterの連携が早速不具合起こしたらしい(笑)
忍者さん頑張れー><

PR