3/11に地震が発生して以来、色々手つかずでした。
迷ったけど、何となく穴埋めをしていくことにしました^^;
まあ少なくともここは埋めておかないとダメだね(発生前だしな)
ちょうどこの時期も1~2月のブログの穴埋めをしておりました。
懐かしいゲームを振り返って友人とtwitterで話したりしてたんですよ。
ワルキューレあたりかな。
んで、それと同時に翌日の深夜に放送予定だったまどマギについても「あーだこーだ」と語っておりました。
平和だったんだよなぁ(:×;)
□ネギま33巻。

魔法先生ネギま!(33) (少年マガジンコミックス)
出たのは2月中旬だっけ?^^;
途中まではマガジン掲載分やネタバレで把握していたので、コミックスを読んだのは結構後になってからでしたね。
敵のトコに突入したらザジさん?らしき子が登場。
んで、みんなが昏倒して夢の中へ~。
(この辺りはマガジン分で把握してた)
ネギの夢がなー…なんというか、お約束なんだけど切ない(:ω;)
「ママンとパパンが生きてたら~」って設定の夢。
なんというか、夢は夢だけど…
ネギはパパンとママン(特にママン)知らないからな…
これって結構残酷な夢だよなーと思うよ。
ラブコメのクセに…(:×;)
他の娘さん方の夢はまあまだ甘い夢ばっかで微笑ましいんですけどね。
そして刹那さんの扱いが相変わらず面白いな。お嬢様ラブな百合めが(お嬢様との落差がウケる。笑)
そして、、、
みんながそんな世界に昏倒する中で千雨と蒔絵の二人だけが陥らない。
理由⇒
リア充だから。
・・・。
・・・・・・。
ここはワロた(゜д゜)
蒔絵はともかく、千雨ちゃんは(笑)
そしてせっかく術に陥らなくてもまったく戦力にならん二人がいい。
まあネギがすぐに起きたので問題ありませんでしたがな。
夢の中で本物のザジさんが「学園で待ってます」と言ってくれたのがよかったです。しかし姉のポヨ(笑)さんは強そうですなぁ。魔族対決、龍宮隊長頑張ってくれ。
そこから後も部隊を三つに分けて動きますが…
救出部隊では夏美のアーティファクトが大活躍。
あの衣装可愛いなーって思ってたんだけど、すっごい使えるアーティファクトじゃないですか…まさかのミラージュコロイド?
主力は戦闘が相変わらず激しくていい。
今回は敵側のデュナミスさんが意外な持ち味を出してくれたのが大変楽しかったです。デス眼鏡ことタカミチとゲーデルに個人的な恨み辛みがある様子(笑)
そして存外せこい手を使って今に至っていたのだと知ると愛嬌あるなーとか思ったり…だが、、、
なぜ脱ぐし…っ。orz予想外にマッチョ。魔術師のはずなのにマッチョ。
千雨ちゃんの「ふふ、またヘンタイか…」な達観したツッコミがいい。
以前出てきたときよりも印象が変わっちゃったよ。
なんだよデュナミス怖い人かと思ったけどいい人そうじゃん(オイ)
んでデュナミスさんのせいで、楓さんのマントに避難してた戦力外な味方も参戦するハメに。
付け焼刃の契約だったけど、予想外の働きでしたね。
でも、クーフェがいないとダメじゃん(--;
個人的にはのどかや千雨がいれば私はうはうはですがね(黙れ)
マスター(エヴァちゃん)がいないのがちょいと寂しい。
いや、一応出てきたけど…
あの設定だと師弟関係ナシで親しくないのでヤダ><
なんだかんだで続きも楽しみです。
ってか、、、
ネギまって今年劇場版になるんだよなあ^^;
シャフトがやるんだっけ?
ODAの出来がなかなかいいので、アニメの劇場版ちょっと期待してます。
魔法や戦闘はすっごいカッコいいだろうなー。

PR