おっはよーございます(--)/
本日も偽装工作の時間がやってまいりました(ぇ)
■現状
ほむぺ改装のあの「コピペしてリンクして…更新して画面見てレイアウト気に入らないからやり直して…」とひたすら地味な作業繰り返してると鬱々しますよね。
綺麗に出来ると嬉しいんだけどな。
あと、我ながら…数が多くて気が遠くなります。
これ終わったらしばらくは絶対改装やらない(><)
(でも変な業者また来たらどうしようかな。直リンではないと思うんだが…orz)
□音楽
ガルデモ3rd。

Little Braver
どうしよう…
昨日からずっと2曲目の『Shine Days』リピートしてる(^^;
『Shine Days』はアレです。
本編でユイにゃんがバンド練習してた新曲。
ガルデモのCDはコレで3枚目ですが…
歌は『Shine Days』が一番好きかもしれない。
前向きで明るい歌。
2枚目の『Rain Song』が雨のイメージな歌だったから、対照的なのもいいかな。何となく。
慣れたら口ずさんでたりする。
「さあ走り抜けろ昨日と今日 まだ見ぬ未来へとGO!」
ってサビ部分が好きだ。大声で歌いたい。
そして…また出た
「お腹が空いちゃ~(ry」
やっぱ作詞したとき、絶対空腹だったんじゃなかろうか…(--;
アルバムも楽しみだなー。
ユイにゃんの話で流れてた歌聴いたら泣きそう(:×;)

Keep The Beats!
OPからユイにゃん消えて寂しかった(T□T)うわあああ
でもユイにゃんは満足して消えたからまだマシだよね。
インテリ風筋肉に比べたら…っorz
ヴァン騎士の時から好きさー。

Butterfly デュラララ!!盤(期間生産限定盤)(DVD付)
えーと、確かボーカルが…双子でしたっけ?(--)
『ヴァンパイア騎士』でのOP?「輪廻-ロンド-」も結構好きだったんだ。
でもあれ最初リズム感取りにくくて難しかったー。
『デュラララ』のEDで初めて聞いたとき「あれ?」って思った。
間奏のピアノ演奏がなかなか素敵♪
カップリングは可もなく不可もなく…かな?(^^;
『drrr』はなー…
2クールで終わらせるためには内容変更するしかないでしょうね。
不思議な三角関係だのう…。
セルティと新羅のイチャイチャだけが癒し( ̄▽ ̄)

PR