空いた分の記事を何で埋めようかなと考えていたら…
その日の日記を書きそびれました。
本 末 転 倒 。。。orz
■めも
・空白分を埋める
・いい加減botを仕上げよう…(--;
↑地震発生後緊急停止。そろそろ動かすかな…。・サイトの更新も(…。)
3月11日以降はまだちょっと埋められないかもですが…
当初の予定通り、先月と先々月分の空白だけでも埋めたいと思います。
BGMに使っていた音楽とゲーム中心になりそうです。
今回は音楽よりもゲームかな?(・ω・)
自分がプレイしたことがある懐ゲーや友達と一緒にプレイしたもの、薦められたけど詰んじゃったゲームやワゴンにあったのにうっかり買っちゃったゲーム、パッケージで引っかかった地雷ゲー等を振り返ってます。
FCは終わり今はSFCを書いてます。
その次はGBかな。
んで、PS…DC…PS2って感じでタイトル思い出していきたいと思います。
結構色々やってたんだなーと感慨深いです。
私が推理ゲーばっかなのって、友達(複数)の教育の賜物なのかもなーってのと…意外に自分が地雷(クsゲー)に手を伸ばす傾向にあるのだなーって…^^;
にしても、昔のゲームって難易度高かったよね…(--;
□BGM

Today Is A Beautiful Day
●収録曲
1. 終わりへ向かう始まりの歌
2. 君の知らない物語
3. ヒーロー
4. Perfect Day
5. 復讐
6. ロックンロールなんですの
7. LOVE & ROLL
8. Feel so good
9. 星が瞬くこんな夜に
10. うたかた花火
11. 夜が明けるよ
12. さよならメモリーズ
13. 私へ
あー…スルメになりそうな感じのアルバムでした( ̄ー ̄)
個人的にはやっぱり『君の知らない物語』『さよならメモリーズ』『LOVE & ROLL』は文句なしで好きです。
特に『さよならメモリーズ』は一年前の今頃の時期に聴きまくっていたので、春(卒業)を彷彿とさせる歌だよなーとしみじみ思いました。
最後の「ずっと好きでした」~「ああやっと言えた」のトコが大好きだ。
『終わりへ向かう始まりの歌』『私へ』も好きかな。
『君の~』『さよなら~』の世界観と何だか繋がってる気がしたので…。
『ヒーロー』『うたかた花火』もまあ好き。
何というか全体的に「青春だなー」って感じです(ぇ)
一枚丸まるエンドレスで流していられるし、爽やかで明るくてちょっぴり切ない感じになれる一枚でした。
一度目聞いたときには「んー、普通にいい歌かな」って思う程度なんだけど、繰り返し聞くと何か地味に好きになってるんですよね。
じわじわきました。
なんつーか…こういう甘酸っぱいぴゅあ(笑)なものはですね…
感性が豊かな十代の時に聴いてみたかったなーとか思ったりするわけですたい(…悲しくなるから言うな。涙)

PR