えーと、今回の偽装は…
データ整理中に出てきた懐かしい音楽をあげまする<(_ _)>
話だけなら以前もここ(日記)に書いたような気がするんだけど、そのときは写真や動画は出せなかったので…今回は引っ張ってくることにしました(`・ω・´)絵付ではあげてなかった…はず?←記憶が曖昧だなオイ
えーと…そうそう。
以前「名前が同じだからたまに混乱する(--;」って書いたと思うんだよね(笑)
秋の夜長にしんみり~な音楽で。
癒しが欲しい人にはぴったりだが、そのまま落ちて戻って来れなくなったらどうしよう?(ぇ)
ヒーリング系の音楽って…結構神曲多いのに、あんまりメジャーじゃないよなーと残念で仕方ない(´・ω・)
お店で好みの探すのもちょいと大変なんです。コーナーの扱いって端っこだったりするんだよね…マイナーだから(…。)
なんでこんなに素敵なのに知る人ぞ知るな扱いなんだろうなー(ちっ)
お一人目が菅井さん。
アニメっ子(で多少古い人)なら知ってるかもしれない(オイ)
■アルジェ●トソーマOP。
自分は上記アニメは見てなかったけど、友達から「オススメだから聴いてみ?」と録音してもらったのでこっちも聴いたことありました。でも、この歌から派生して菅井さん知ったわけじゃないんだよなー…実は上記の歌を歌ってる人だと知ったのは結構後だったりする(^^;
おや?
『Silent Wind』って…服部克久さんが作・編曲なんだー!
おお、すげー…それは知らなかった!←遅い
で、私は昔(癒されたかったのかわかりませんが…orz)癒し系の音楽ばかり漁っておりまして…試聴したり、ラジオ聞いたり、レンタルしまくったりしてましたが…そんな中でこのアルバムと出会ったわけです。
■「舞」も有名だけど今回は「香」で。

香 kaori
●試聴できそうな動画があった!(><)
うおー…知ってる人がいてくれて嬉しいな(:ω;)
ここ↑では『伊呂波歌 Iroha Song』だけですが、他の歌もすごいいいんだ。『古都』も好き(≧▽≦)
真面目に隠れた名盤ですたい。
せっかくなので…もう一曲、和な歌をあげておく(つべから)
こっちは『舞』に入ってるんだっけ? 映像も綺麗です★
●今昔物語-Stories modern and ancient-
うあ゛ー…
昔、何度も繰り返し聴いたなー。
懐かしい(:ω;)大好き…
んで、お次は…よく名前で混同してしまうもうお一方(オイ)
河井さんです。
『ARIA』や『うたわれ~』もあるけれど…
やっぱアニメ抜きでも有名なのってコレじゃね?(・ω・)
■ワーズワースのアレ(アレ言うな)
作曲も大島ミチルさんだもんなー。
そりゃどーしたって「ぴく」って反応しちゃうよね(^^;
河井英里さん、って名義が複数あるようで…Erieの名義で出したアルバムがコレ↓
■Prayer

Prayer
大昔、タワレ■で偶然GETしたときはちょっと感動モノだった。
だって名義違ってたから気づかなかったんだよ。。。orz
7曲です。
『シャリオン』のセルフカバーとか他に有名どころだと『スカボロフェアー』も入ってます。個人的には1曲目の『サンクチュアリー(アカペラ)』が一番好きなんだが…作業用BGMに入ってるようで単品はいいのが見当たらなかったよ。。。orz
●仕方がないので3曲目『エーデシュ ラーニュ』
●んで4曲目『オー マイ グローリー』(つべから)
おそらく以前にも書いたと思いますが…
河井さんはもうお亡くなりになっているんですよね…(:ω;)
(動画にも2008年8月4日と書いてありました)
『ARIA』『うたわれ~』『テイルズ~』他でも歌われていたので、ご存知の方は多いですよね(私は逆にアニメの方は後々知りましたが;)
あぁ…
河井さんといい岡崎さんといい…素敵な歌を歌われる方がこんなに早くにと思うと…もう残念でならないです(夏のアニソン特集で岡崎さんの追悼コーナーみたいなの見て懐かしかった;)
もっともっとたくさん聴きたかったな(><)
と、最後ちょいとしんみりしちゃいましたが…
データ整理でひさびさに浸っちゃいそうな音楽を聴いたのでご紹介~ということであげておきます(`・ω・)♪
