おばんでやんすー(--)
ACCESSの模擬試験を5回まで通り、ランダム試験を一回やって…一応100%とれたので、今日はもう28日発表予定のプレゼン資料を作ろうと思って、テンプレを探したりしてました。
この3ヶ月の振り返りなので、私は9月の頭には一体どんなことを書いてたかなーと…ブログを振り返りました。
あーそっかー~これも日記と言えば日記だっけねと(^^;
気がついたら9月2日から今日までの分(主に平日)読んでました。
いやー…色々あったなあ(トオイメ)
ってか、マジ早いわ。この3ヶ月弱。
9月は比較的のんびりだったし、10月に入ってからも想像ついてなかったんだけど…ホント早い。
9月の時点ではMOUS試験(現在はMOS。でもMOSって書くのは日本だけっぽい?)も受けるかどうかで悩んでたくらいなのにね。
まさか先月~今月中に全部受けることになるとは思わなかった。
私にしちゃ弁当も結構続きましたね。最近サボってますけど。
ついでに言うと、今日明日もサボリます。
だって…試験勉強したいもの。朝の30分は貴重なのだ★
「コミュニケーションは大変だったー」っていたるところで書いてますねー(^^;
さてさて、これをどうまとめるかな。
そして。
うまく、今後のことにつなげられるかな。
前途多難です。
でもテーマ曲とテンプレだけは決まったんですけどね(ぇ)
★昼
・焼豚炒飯
・味噌汁(白)
・烏龍茶
★間食
・チョコケーキ
・のど飴
・烏龍茶
・コーヒー
★夜
・焼おにぎり
・からあげ
・スープおこげ
・烏龍茶
+++
ブラインドタッチじゃなくて、タッチタイピングって9月のブログに書いてました。うわー、すっかり忘れてたよ。
訓練中、私がお世話になった無料のタイピングゲームを置いてあるサイト様をご紹介v
『
neutral』様(リンクフリーだったので貼っておく)
無料なのによく出来てる。
世の中色んなゲームあるんだな~とびっくりした。
ここのサイトの「夜の森」のキャラクター(わんこ)が超可愛いですv
でも、ちょっとホラーチックなので夜に一人でやらんほうがいいと思います。。。
特にヘッドフォンでやった日にゃー…ビビるよ。
でもキャラが可愛いのですよー!(><)
あと回転寿司のネタの「寿司打」や「皿打」もまぁまぁでした。
ここのサイトじゃないんだけど、他にも「(無料 タイピング)雑念打」で検索したら、満員電車の会話のタイピングが出来ますよ。
「雑念打」は会話の内容が面白い★
タイピングのゲームはのーとんやら雑誌の付録やらやってるんですけど、(実はまだ開けてないけど花帰葬のタイピングも持ってたり…)
結構身につきますよねー。
まぁ、暇つぶしや気分転換したかったら遊んでみるのもいいと思います。
+++
さーて、んじゃそろそろ寝るかなー。
明日はACCESSで疑問の部分を先生にいくつか聞かなきゃー。
ではでは、おやすみなさーい。ノシ

PR