おはよーでございます(--;
今日も朝に書いてます。orz
おっかしーな、昨日はC言語復習してそれからブログ書くつもりだったのに…。
昨日は午前中は実習先で仕事をして、午後からは訓練校で報告会でした。
いつもよりちこっと昼休みが長かったので、裏のビルにいる先輩とお昼をファミレスでまったり
(腐れた話をしながら)ハンバーグ食べて、それから報告会へ。
みんなと会うのは約二週間ぶりです。
報告会って言ってもイメージと違って、みんなの前で発表することはなく…(現状を書いて先生に提出するために)何枚かの用紙に記入して、それから「こんな状況ならどうしますか?」って問題を隣の人と話し合って意見を発表。
その後は自分の現在の問題点を3つ挙げて、それを4~5人で「(OJT先、自分等)問題点」を考えて解決方法を話し合うーみたいなことをしました。
現状や愚痴交じりなので、あっという間に2時間半過ぎてしまい…終了。
今度の報告会は来年です。
先生が、
「今後は毎週一回就職活動の時間を設けてください」
と仰ったので…助かります(^^;
この時期でもう既に抜けまくってる人もいるらしいのですが、やっぱ決まりごととして言ってもらうと気が楽というか抜けやすいもんな~。
派遣先によって異なるらしいのですが、うちは割ときちんと仕事を振ってもらってるので…抜けにくいんですよ。
…仕事をほとんど振ってもらえないってのも辛いんだけどね(--;
毎月恒例の飲み会は今週末に実施らしいです(みんな好きだなー。笑)
でも年末だし、立て続けだしってことで多分いつもより参加者少なくなるんじゃないかなー(^^;
報告会終わった後は、
「話聞かせて。もうどんどん話して」ってことで…姫気質(で4つ下)の女の子とミスドに行きました。
そういや、放課後に誰かと寄り道したのは実は初めてですね(苦笑)
いやー…だって教室じゃ喋れないもんな。
…内容が内容だから(^^;
およそ2時間半喋り捲ってましたよ(笑)
OJTのことと、クラスのことと、お互いの近況と…。
とても正直な子なので、ぶっちゃけトークになりました(笑)
私のここ数日のメールを自分のことのように憤ってくれてたみたいです。
その子はあと数日で嫁に行きます。
まあそんなわけで帰りも遅かったのですが、それ以上に困ったことが一つ。
帰宅して風呂に入ろうかと思ったら、TVに釘付けになってしまいました。
原因はあれです。
BSで『犬●家の一族』をやってまして、市川昆監督で松嶋奈々子がヒロイン役の奴なのです…。
一時期そういや週刊誌で話題になったなーと思い出して、ヒロインの松嶋奈々子がいつ襲われるのかとワクワクしてました(待て)
ちっ、何だよこれだけかと拍子抜けでしたが見ちゃいましたね(ヲイ)
最後まで見たかったけど流石に時間なかったから途中で断念。
えーと。
その後はいつものコースでした(ハロゲン⇒ぬくぬく⇒夢の世界へ)
うわわ、もう時間がきてしまった!
あとでこっそり付け足しにきます。
では、今日は(組込み技術者~)研修に行って来まーす。ノシ
+++
追記。
★一昨日の夜(書き忘れ)
・煎餅
★昼(inファミレス)
・ハンバーグ&ガーリックチキンランチ(スープ、ごはん)
・ココア
・烏龍茶
★夕方(inミスド)
・オールドファッションじゃない普通の…ドーナツ(何)
・カフェオレ
★昨日の夜
・すき焼き
・烏龍茶
★風呂上がり
・ポカリ
★今朝
・コーヒー
・コーンスープ

PR