おはよーございます(--)/
言ったそばから一日ぶりです。うぅ。orz
昨晩は11月のレスから書こうとして撃沈してしまったらしいですよ。
珍しく直帰というか、早く帰ってこられたんだけど…PC起動した直後に届いた先生からのメールに返信書いてたら随分と経過してしまいました。
こういうレポートってもっと堅苦しいものだと思っていたのですが、先生も顔文字使ってるし「ぶっちゃけトークでいいんだな!」と判断しましたよ(ぇ)
昨日は久々に実習先の会社に行ったのですが、件の私の天敵にあたる彼がやたら張り切ってます。。。
まあ、でも予想通り依頼された仕事は終わってなかったんだけどな(苦笑)どうやら主導権を握りたいらしく、作業の続きをやればいいってわかっているにも関わらず、朝一でニタニタしながらやってきて「どこまで終わりましたか?(いや今から再開だから手付かずだよ)これからの目標なんですけど…」とやり始めました。
何だか私が研修後はフツーに実習に来るんだと思い込んでいるようだったので。
「研修は今週で一応終わるけど、来週か来月は就活で早退する回数も増えるだろうし、病院の予約が取れたら検査に行くかもしれないので…また一人で作業させると思うけどそのときはゴメンネv」と笑顔でのたまってやりました。
アテにしていたのか、自分計画が躓いたっぽい…でも今回のケースみたいなのはきっと一人でやったほうがお互い成長するよと改めて思いました。
変更箇所とか
相変わらず偉そうに上から目線で懇切丁寧に教えてくださったのですが、ざっと見た限り何やら所々解釈間違ってる部分があるっぽくて…ヘタに突くと噛まれそうだったので口は出さず「うん、わかった。了解です。他には何かあるかな?(^^)にこにこにこ」と私も大人になりましたが…今日はこっそり担当の方に確認しておこうと思います(--;
多分、あれはもう私が言っても聞かないだろうからなー…(ふー)
年下の子には「成長は期待しない方がいいです。結果に凹みますから」と言われましたが、まったくもってその通り。もういい。
にしても…
普段の尊大な部分を見て知ってるこちらとしては、言葉は悪いけど(今更だろ)…ちょっと気持ち悪いかも(^^;
部長さんなど上の人にぴったりついて低姿勢というか手もみごますり状態で…姿勢があからさますぎて引きました(--;
昨日は「仕事が終わってないから」と昼休みも続けていたみたいです。
先週も…ダウンジャケット剃り込みサングラスで自分でも「入店拒否されそうだよな、ハハハ」とか言ってた自称えぐざいるなだいぶ変わった常務さんに突然、
「穴あけたいからピアッサー買ってきて」
と一万円渡されてパシられそうになってたしな。
「これで飲み物買ってきて」
ってのはもう頼まれてたけども(^^;
(地位は高いが若いのと独裁っぽいので年配の課長さんや部長さんが煙たがってるっぽいんだ…あー、そういやその話書いてなかったなー…)
三日目に衝突した時、私に「上司の方に取り入ってここにこのまま勤めるつもりなんですか?」とか失礼なこと言ってくれましたが、今まさにその見本みたいな光景を見てます(--;
先週も「うわー」と思ったけど、今週は更に酷くなってるなー…。
まぁ…このまま採用されて就職できたなら作戦成功なワケだし、頑張って欲しいものです。
そうか、彼にはこんなに痛い子に見えたのかもしれないんだな(--;
今後は気をつけようとしみじみ感じさせてくれた反面教師でした。。。
さーて、私も就職活動頑張ろう♪
今日は午後から報告会です。
みんなと会うのは久々だな~。
★昨日の朝
・コーヒー
・コーンスープ
★昨日の昼
・おにぎり(高菜、昆布)
・緑茶
★間食
・飴(塩キャラメル)
・ガム
・ビ●コ(ミルクティ)
★昨晩
・おでん?
・雑炊
・烏龍茶
★風呂上がり
・ポカリ
★今朝
・コーヒー
今日の昼はのんびりどこかで食べる予定です。
先生からのメールの追伸で「(お好み焼き屋さんがお昼に開いてなかったから)今度のお昼焼肉行く?」と書いてありました。
安くて美味しいって話なので一回くらいランチ行きたいなーv
+++
とーりあえず、午前中は自分のしていた作業をキリのいいところまで片づけてデータを渡しておこうと思います。
後からぐちぐち文句言われたら困るので、担当の課長さんにいくつか確認してもらおう(--;
んじゃ、本日も一日頑張るぞー。

PR