あーと少しで日付が変わってしまうー。orz
やっぱり洗濯した日は遅くなるな~。
いや、今日はそれだけじゃなかった。
『相棒』の後編ですよ!
うぅ薫ちゃんのラスト…卒業の回でしたからね(:;)
タイトル見て「えっ、今日なの!? 3月まで引っ張るんじゃないの!?」って驚き、最初からきちんと見ましたよー。
どうやって卒業するのかは色々予想はしてましたが、
「あー、やっぱりかー」と納得のいく…というかあれはもうある程度予想していた終わり方でしたね。
月並みだけど…
死ななくてよかった!!(T□T)殉職はやっぱりやめてほしいですものー。
特に愛着のあるキャラはね…。
でも、やっぱり残念です(:;)
ラストのシーンは…泣いてしまったよ。
殉職でもないのに、まさか泣くとは…orz
今日のシーンは色々と見せ場があってよかったですよね。
右京さんの判断を信じて任務遂行したトコとか。
(あーきっと今世の腐女子の皆さんが「きゃー(><)」とか言ってるんだろうな…とかチラッと考えてしまいました。すみませ…っ)
はー…淋しいなぁ(:;)
★昼(クラスの人と先生とでご飯を食べに行きましたv)
・カツカレー(+サラダ+コーヒー)
★夕方
・ココア
★夜
・チキンカツ
・カレーうどん(こういう日に限って…。笑)
・烏龍茶
★風呂上がり
・ポカリ
★夜
・チロルチョコ(いちご4種類)
・たけのこの里(いちごミルクと味わいクッキー)
・烏龍茶
今日はクラスの人と先生と一緒にこの間のリベンジとばかりに、先生がオススメしてくれた焼肉屋さんを目指したのですが…
お昼閉まってて。orz
仕方がないのでダッシュで戻って…(1時間もなかったからね。汗)
オフィスから割と近いお店に入りました。
先生が前食べたときに「美味しかったよー」と言ってたので、黒豚のカツカレーを食べましたv
友達はじゃこめしと黒豚の?餃子セットで、先生は黒豚のペチャカツ?セットというのを頼んで食べてました。
とりあえず黒豚だったからちょっとリッチな気分だったり(笑)
ううー、しかしお好み焼きに続き…焼肉も閉まってたのは悔しいなー。
食べながら愚痴ったり「~~さんは大丈夫かな?」とかそういうクラスのOJT話になりました(笑)
もう一回くらい行けたらいいけど(先生は明日は大学で講義で不在だし…)やっぱもう難しいかなぁ。
そういや…腐な先輩は多分、あれ…今は絶チルと見た(マ王もだけど。笑)
絶チルのドラマCDとか常備されてたもの…。
自分がわかるモノでよかったな~と思ったり(^^;
+++
そうそう、結局今日はバス1本乗り遅れてしまって…すっごいギリギリなラインで…でもこれは何とか走れば間に合うかなってホッとしたら…
バスがいつもの停留所を通過しました。。。orz
うそーん(:;)
焦りました。横断歩道挟んだ向こう…ちょっと遠めなところに止まりやがって…3~4分で行くのは無理かもと諦めつつも死ぬ気で走りました。
電話は回線が1つしかなくて朝は基本的に繋がらず、メール送るのも勿体無くてダッシュダッシュ。
ビルの入り口で…
「おはようございます」
と言われて顔を上げたら、一緒に受講しているクラスメートの男の人がのそーっと歩いてました。
…よし!(二人で行けば怖くない)
とギリギリなラインでエレベーターに乗り込み、ドアくぐったのが多分…30秒前とかその辺。
あ、危なかった~。orz
明日はいつもの時間のバスで行こうと思います。
あれに乗ったら怖ろしいことになる…。
ついでに言うと、昼は移動のせい+まったりしすぎて1分くらい遅刻しました(--;
先生の担当だったら独断と偏見に基づき休憩を延長してもらえたのに…。
でも、幸い講習だったし、始まったばっかりだったのでセーフっぽかったです。
でも明日は気をつけよう(--;
気持ちにゆとりがなくなるからな。
+++
組込みの講習。
今日はC言語のポイントをやって、午後にはスターターキットのマイコン?を取り出しました。
小さいのに5000円くらいするのだそうですよ。
二人で1つ。
もらえなさそう(^^;
本格的に組み立てるのは明日からです。
最終的には、ルーレットを作って…それが当たりを出したらクリスマスソングが流れるように設定をするがゴールです(でもこの流れだと音楽までは行かないかもって先生は言ってました…。涙)
とにかく明日★
うひゃー・・・やっぱり眠たくなる(--;

PR