ちわっすー。
えーと、今日はなんでしたっけ?
スパコミ?
参加されてる皆さん、お疲れ様です(^^)
あ、でももうそろそろ撤収してお茶飲んだり打ち上げしたりしてるのでしょうか??
いい本には出会えたのでしょうか?
いいな~いいなー。
私も今度はあれだ。
イベントの日を挟んで…3日くらい上京したいものです(夢)
前日、イベント当日、翌日。って感じで。
観光したり、イベントの打ち合わせや当日終わった後にそのまま飲みながら反省とかできるじゃないですか。
前日は当然高揚してるでしょうが、翌日だって楽しそう~。
イベント終わってすぐ帰るって…楽しい気持ちだけ置いていく感じで実はちょっと寂しいんですよね。
「もっと話したかった。もっと色々見てみたい」のに、いつも慌てて最終便の飛行機に飛び乗って、んでそのあともリムジンバスの最終便に飛び乗って、市内に帰ってきたら、今度は全速力で自分ちまでの最終のバスですよ。
荷物多いし、走りまくりで余韻が…歳だからね…orz
それを逃したら本気で帰れなくなるという危機感もあるからかな。
数時間あれば制覇できるこちらの施設と違って羽○空港も色々なおみやげ屋さんやカフェとかあるだろうから一度じっくり見て回りたいし…のんびり気持ちにゆとりを持って帰るべきなんでしょうね(--;
この遅刻ギリギリなところを何とかしなきゃなぁ。
最近じゃバイク通学なので授業もバタバタ駆け込んでます。
一度慣れたらこうなる自分ってホント…(汗)
★朝
・鍋焼きうどん
・黒烏龍茶
★昼
・昨日の残りのチリドッグ(450カロリー前後あるっぽい。orz)
・賞味期限そろそろ危ないナンサンド(タンドリ~。236カロリー)
・黒烏龍茶
あぁ、ポイントのためとは言え…絶対ここ数日で太った気がする。orz
気をつけないと(--;
+++
「観光してみたいなー」とか書いたものの、実はあんまり特定の場所に「すっげー行きたい!」っていう願望がありません。。。
特にイベントの場合は、どちらかというとイベントやその雰囲気を楽しみたいというか…人と会うことを目的にしているので、場所なんて実はどこだって構わないんですよね(^^;
全国チェーン店のファミレスだろうが、公園のベンチだろうが、車の中とか、家の前の路地で立ち話とか、どこでだって誰かと何かしてたらきっと楽しい。
まぁ・・・単に私がモノ知らず・場所知らずというのもありますが(汗)
友達と出かけるときも、友達と出かけるってことが一番大事なので…場所は後から付随するというか、友達と過ごした思い出に後から「あー、あそこでこんな話したな」って場所がプラスアルファされるというか。
あぁでもこういう風に書くと、怒られるというか相手が困るのはよくわかってるんですよ…?
例えるとアレだよね。
「何、飲みたい?」
「何でも♪」
っていうのとちょっと似てるのかな?
そういや、私って(最近…というか)あまりエスコートする側に回ったことないかも。連れまわしてもらった方が気が楽なんだよな。。。
ハッΣ( ̄□ ̄;;
…いかん、オススメする場所がないとか行きたい場所がないってかなり寂しい子なんじゃないのかしら自分。orz
んー、でもイベントはコミュニケーションメインだと思うのです。
ということは…観光するなら、また別の機会がいいのかな?
ベタに東京タワーとか。いっそもう、はとバスツアーとか。
私ヲタクだからここはいっそ東○魔人学園名所ツアーとかどうだろう(待て)
あぁ修学旅行が日本だったらよかったんだよね。
京都とか東京とか北海道とか、国内の修学旅行コースの方が自由度高いし楽しそうだよ。絶対。
っといかん。
イベントだけで、ここまで話飛ぶのもどうだよ自分(--;
お会いしたい方が数人いらっしゃるので、何とか都合つけて上京したいものです。
さて、そろそろ学校行く準備するかな~。
帰宅したら今日は久々に夜更かしをするつもりです。
書きたいものがあるのでね。
ではでは~。ノシ

PR