4時間くらい横になったらだいぶよくなったよ(--)
んー、何だろうちょっと熱っぽいのは風邪なのか。
いやいや俺はそんなに繊細じゃねぇから単なる疲労かしら(それこそ違う)
出かけた親に「風呂つけとけ」と言われていたので、夕方に起きてお風呂つけてポカリ飲みながらTVつけたらルル(※風邪薬でなく)があったので見た見た。
6話のラスト「にゃにゃりぃぃぃぃ」があまりに可哀相だったよね(ほろり)
あぁ、ルルがお可哀相ですね。
そしてロロがちょっと予想通りの迫り方で楽しかったです(違)
私はまだR2は2~5話(前のシーズンのは7~最終話?)を見てないのでイマイチきちんと把握しておりませんが。
ロロっちが今回ルルをこっそり裏からストーキングしつつ精神的に追い詰めて(電車でナナちゃんの画像わざと流したりとか)弱らせて自分の所に来るように仕向けちゃってる演出(ぇ)がなんつーか異常愛っぽくて楽しいです(待たんか)
罠だねぇ。
2~5話見てないので、ロロを監視者から味方に引き込んだとこの展開をよくわかってませんが(^^;まぁそのうち見て補完するとして
ロロっちはやっぱルルっち好きなんだろうなぁ、と。
ナナちゃんのポジションにいるわけだけど、ホントの意味でその場所に収まっていたいんじゃないかね。
自分だけのお兄ちゃん(?)でいてほしいようにも見えた。
ちょっと追い詰め方が姑息だけど(笑)
「僕だけは側にいる」ってのは結構くるよね。
アレもしもロロが女の子だったら抱きついてるんじゃね?(←力技)
そりゃー…ルルがナナちゃんにしてたみたいに愛情注がれて大事にされたら、ミイラ取りがミイラみたいになっちゃいそうだよな。
さてさて、来週はどうなるのかな~覚えてたら見てみよう。
なんかルルがどんどん大変そうなことになってるから見るのも気合居るアニメだよ。。。
あ、あと今大好評放送中の『マク□スF』の新しい回かな?
(私、こっちもまだ本編見たことないのですが…)
新しい挿入歌(インフィニティ?)のシーンだけ切り抜いてる動画を見たのです。
歌も素敵でしたが、それよりもオカマさん?に惚れてしまいそうになりました。
オカマさんの雄姿が私を誘っています(ぇ)
アニ○ックスは残念ながらあと数日で見られなくなってしまいますが、まぁ動画で地道に探して見ようかなーと思います。
オカマさんのために!(いや目的違うだろそれ)
なかなか見せ場が上手いアニメだな~と思いました。
6話だっけ?
出発シーン+コンサートでダイアモンド~が流れるところ、あれも演出が上手かったと思う(←抜粋したところだけ見てる人)
今回の挿入歌って詞が岩里さんらしいですね。それも気になった点。
他の歌も好きですが…菅野さんの昔からのファンとしては岩里+菅野が王道ですよね!
やー…なんというか今期は割と見るモノが多くて、しっかりチェックしてる方は忙しい一週間だろうな(^^;
★夜
・白米(余ってたのちょっと)
・焼肉(何だろう…最近肉続き。orz。牛肉、鶏肉、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン)
・ところてん(ホントはこれだけ食べるつもりだったのよ~。泣)
・たこの酢の物
・お刺身(マグロ。2キレ)
・黒烏龍茶
★食後
・ポカリ
+++
アニメと言えば、□マンチカも見てますよ。
卒検でドッタバタしてたけど…動画落としたし、昨日はニコにも一時またあがってたみたいだったから普通に見れたです。ありがたや。
文字演出がくるたびに涙が引っ込み笑いに変わるのは俺だけか?(--;
マ王もね、途中だったけど(5話?)録画できたのです。やっとな。
で、母が見たらしいのですが…
「途中からだと面白くない。DVD1巻から買って見る」
と、おいコラちょっと待てな困った発言してくれました(泣)
ものすごーく嫌ですが、今のうちに全巻購入した時いくらくらいかかるか計算しておかないと…。昔の奴割引してるといいな。DVD高いんだよ。
「中古イヤ」とか抜かすしよ…動画で妥協してくれればいいものを…。orz
以上アニメのお話でしたー(ん?)
色々なアニメがあるけれど。
多分…□マンチカは最後まで見るんじゃないかな?
他は途中抜かしそうな気がするのだけどね。
…だってあの文字演出が最後まで続くか気になるし(笑)
そういや、K県って…図書館戦争もひそかにやってるのだということに最近になって気づいたよ。。。
「あの枠(深夜)何もないよねー」と友達と話してたところだったのに。
元から地元に期待してないとチェックが甘くなりますね(--;

PR