ううむ…。
みとせさんの歌聴くと…アルトネリコが頭の中を過ぎる…(^^;
志方さんも独特だけど、みとせさんや霜月さんも独特だよね(Ritaさんやriyaさんもですが…)
どっちかというと、このCDはやっぱり夏のイメージかも。
『アカイイト』も夏だったけど。
にしても…
『アオイシロ』って、私てっきり「青い城」だとばかり思っていたのですが…どうやら歌詞読む限り、それだけじゃなくて色々な意味を掛けてるのだなーと気づきました。ネタバレ勿体無いから書くのは控えますが。
んー、日本語って面白いな。
さて、これを聴きながら…まずは日記。
んで体力が残っていたらサイトをちょっといじります。
一にサイト、二にサイト…orz
★昼
・天丼
・味噌汁
・お漬物
・ほうじ茶?
★カラオケ
・グレープフルーツジュース
★小休止inマッ●(え、それ小休止ちゃう…汗)
・ポテト
・ナゲット
・コーヒー
★夜
・味噌煮込みうどん
・ほうじ茶?
・お漬物
★帰宅後
・野菜生活
どうしていつも食べ始めてから思い出すんだろう。。。orz
天丼はともかく、味噌煮込みは絵的に超理想的だったのに。
蓋開けたらぐつぐつだったのですよー(><)
あーあ、しまったなー。
昼は暑かったけど、夜は結構気温が下がったので…
鍋焼きが美味しかったでございますよ~v
つか、どう見ても食いすぎだろ。。。orz
只今、絶賛増量中(…。)
+++
今日は友達の誕生日祝い(とカラオケとご飯)でした。
まぁいつものように昼食べて、カラオケして、買い物して、ゲーセン巡りして、お茶して、夜ご飯食べて…と代わり映えはしませんがね(笑)
まぁ今年に入ってから会うのは初めてですよ。
ご飯食べながら職業訓練中のバトルを肴にしたり(待て)
友達が嫌々出た会社の顔を立てた合コンが散々だった感想聞いたり(あー)
変な動画見たり…あとはゲーセンで景品物色したりな。
個人的に壁掛け時計はいらないかなと思うのだが。。。
なのに今回はやたら壁掛け時計多かったんだよ(ちっ)
電化製品も「あー、このデジカメ…玩具だな」「このMP3…どこのメーカーだろうか」ってのが多かったです。
まぁゲーセンだし、そんなもんかー(--;
東方関連やボカロ関連のグッズが出てたのには「ちょっ、どーした!!?」ってすげーびっくりしたけど(だってここK県よ? ど田舎なのに。汗)
もっと大型のゲーセン行けば、アイスやら食べ物が豊富だったんだけどなー。
今回はそういうのが少なくて残念(いや、見つけてもやらないけど…あーいうのは見るのが楽しいんだ)
今日GETしたリラックマの懐中時計は見た瞬間「あ、いいなー」と一目惚れv
角度見て「あ、これいけるかも★」と思ったのでチャレンジしたら…無事に転がすことができましたよvvv
(ただ、もう一個は派手に奥に転がしてしまいましたが。汗)
カピバラさん(大)以来の大物です(T□T)わーいわーい
割といい仕事した♪
いやー…しかし一回取ったら何でも出来る気がするから困る。orz
幸い今日は他の景品に惹かれなかったので助かりましたがね。
今度はもっと面白い景品が増えてるといいなー。
い、いやダメだ。調子に乗っちゃダメなんだってばよ。
14日はバレンタインでしたね。
友達にプレゼントとは別に、チョコも買ってみましたー。
しかし今日は暑かったし、当日は結構品切れのモノも多いので…生チョコやらそういう特殊なチョコが買えなくて残念でした(:;)
チョコケーキとかチョコのプリンとかの方がよさそうなんだけど、荷物が大変だものね。
まぁバレンタインがメインじゃないからいっか。
ありがたいことに友達からもチョコいただきました。
最近はやっぱり友チョコの方がバレンタインは無難な気がするよ。
チョコって女の子のほうが好きそうですよね(^^;
パッケージもどう見ても男性より女性向けだろってモノが多いし。
今日(昨日)は、景品無事に取れたし(結局そこか)
好みのリング見つけられたし…
CD届いたし…美味いもの食べたし、自分的にはなかなかツイてる日でしたーv
王冠デザインはありそうで案外大量には見つからないんだよな。
そしてなぜ私はいつも誕生石を選んでしまうのだろうか。orz
たまには色つき選んでもいいと思うんだけど。
4月って大体、水晶系だから…透明なのばっかりなんですよね(^^;
意味で選べばいいのかもしれないけど、これがなかなかなー。
まー…ダイアモンドは買えないから論外(笑)
+++
久々だったから楽しかったです♪
友よ、かなり過ぎてしまったが…お誕生日おめでとう~vvv
しかし…私はすぐにまた離れてしまうよ。くそう(涙)
やばい、そろそろ限界なので就寝かな…(--;
おやすみなさーい。ノシ

PR