これから昨日までに書いた部分を読み返すという羞恥プレイに入りますよ。←まだやってなかったんかいというツッコミが聞こえる…
だって、サイト巡りは日課なんだものー。
今日はテンションを上げるためにBGMを、
『Hail Holy Queen』(「天使にラ○ソング1」の挿入歌だったよね?)
にしてみましたー。
これって歌詞に天使の名前が出てくるんですよね~。まぁずっと天使の名前言ってるといえばそうなのですが(笑)
超好きー(ほわほわ)v
真夜中なのに拳振り上げて歌いだすところでした(こ、殺される…)
いやーこれかけるとかなりテンション上がるんですよ~。
個人的な感覚なんですが…大昔の秋から冬にこの歌を練習していたので…気分が一気に秋っぽくなるのですー。
あぁ蘇る…あの…あの…怖ろしき日々(ぇ?)
文芸部の部室でリソグラフ印刷したみんなの原稿を製本するために…この歌(※合唱サークルの学園祭&冬コンテスト用)をエンドレスリピートでかけまくり…ぐるぐる机の周りを回っていたことを…。
ちなみにうちの文芸部は毎月発行(無茶苦茶だよ。誰が決めたんだーって…私なんですけどね。エヘっ☆←おい!)
ページ数が軽く100Pは越える分厚い冊子でございました。
だからまず部費(というか、初年は同好会だったから部費なかったので教授達から搾り取った寄付金?)でホッチキス業務用のでっかいの買ったもん。
学校でPTAの資料とか作るときに、その用紙を長机の上に置いて一人一人上から取っていって最後にホッチキスでパチンパチンと綴じるじゃないですか。
あれの資料が…裏表印刷なのですが…50枚以上はあると思ってください。
それをですね…狭い部室でぐるぐるぐる一人で回りながらやっておったわけですよ。
部数も50~100冊は刷っておるからね…ははは。
狂うかと思ったよ。
まぁ勿論、昼休み・放課後には同じクラスの人や後輩達が手伝いにきてくれましたが…(サークル二つ抱えてたからドタバタでね)
あー、あの頃は…ペンネーム変えて小説の連載2つもやってたんだけどな。
その体力が今欲しい…切実に今…っ!!(TT)
☆私信です(こんなところからずびばぜん~っ!)
> miaさんv
メールありがとうございました!!
わーん(≧△≦)ノシ
お優しいお言葉の数々…っ。
今(ちょうど今!)これを書きながら読ませていただきましたよっ(><)
お仕事お疲れ様ですー!
起きてます! 起きてますよ、私もっ!(黙れ)
『本が出るのであれば、コピ本でも冬コミでも全然OKです!』
おおおおおぉぉぉ(TT)
ありがとうございます。ありがとうございますー!
だ、出しますっ。
2巻で完結しないかもしれないし、コピ本かもしれないし、しょぼいかもしれないし、延期する可能性はありますけど…でもっ。
頑張らせていただきますねっ。
このメールは糧にしますのでっ!
せ、せめて…このまま昼まで起きてるぞっ。
お返事はお待たせするかもですが、落ち着いたら絶対書かせていただきますので! 待っててくださいねっ。
+++
んでは、気合も入ったことですし。
羞恥プレイやってきまーす!
が、頑張るっ。

PR