ぶっ続けでいくか迷ったけど、、、まあ逝ってみようか。
(・・・ネタもないしな。涙)
■AB5

Angel Beats! 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
さらに破綻し続けていくキャラコメ(…。)
絶対コレ途中から麻枝さん飽きてきただろって思えてきた(ぇ)
9話はゆりとひさ子さんと遊佐さんと日向だったかな?
このままだと売り上げがヤバいからゆりをどうにかしようという方向性で作戦を立てる日向たち(笑)
でも前回はそれでも暴走したもんな。
ゆりを”ゆりのコントのせいでDVDが売れなかった”世界に精神だけ飛ばして懐柔するという作戦。
それが本編の音無の回想(J●事故⇒死ぬまで)に被ってるのが妙にウケる。
DVD5枚+ブルーレイ10枚=15枚しか売れなかったという設定(涙)
途中でDVDが売れずに会社が潰れそうで「リク●ート」とか単語が出てくる悲壮感と言ったら(…。)
目が覚めた後の天使ちゃんの役を遊佐っちが務めていたよ。
そして「ゆりと大山をクビにするためにきた」とか「私(天使)さえいればいいもの」とか…発言が鬼畜で笑える。
とりあえず、9話でゆりが退場(大山君は7話時点で退場。涙)させられたけども…次の巻ではどうなってるんだろうかね。
ちなみに感動を誘う10話では、ユイが出てくるのかと期待してたのに…野郎ども(日向、TK、藤巻、野田)が出てきたんだが。。。orz
「ユイより俺らを取った」的な流れになっててそれもワロた。
でもユイが出てくるたびに「ひなっちの嫁さん出てきたぞ」「嫁さん歌上手いっすねー」とか囃し立てられてるのはいい。
「~やんよ」って言ってくれよとか言われてるのもいい。
そうか…公式は日向×ユイをちゃんと公式にしてるんだな(涙)
しかしキャラコメのTKは日本語ペラペラで妙にウザいキャラになってるのはどういうことだ…ツボがわからん(^^;
10話は感動の話なのにずっと野郎の阿呆トークだった。
ゆり退場してもダメじゃん!orz
ってか音無さんと天使ちゃんはいつ出てくるんだろう?
さっき見てきたらDVD7まであるっぽいが(てっきり6巻で終わりだと思ってたよ俺…)
最終巻あたりには出てくるのかなー…。
『化物語』でも主役の阿良々木さんは一番最後のキャラコメに降臨したし、やっぱここは最後かねー…。
キャラコメでのゆりの人気回復作戦が可哀想になってくる。
というか、5話以降を気にしすぎだよゆりっぺ…。
キャラコメとCDのゆりっぺが自虐的で涙が出そうだ。
「ヒロインなのに誰ともくっつかなかった」とか(…。)
まあ確かに5話で一気に株下がったから仕方ないけども(涙)
誰かゆりにも救いの手を伸べてくれ。
ここまできたら6巻と7巻のキャラコメもぜひ聴きたいね。
果たしてどこまで暴走するんだろう(…。)

PR