教授がどっかの記者さん(まあ多分地元紙かな?)に捕まり取材されてたのであんまり長くは話せませんでしたが、一通り挨拶も終え(懇親会は出ないことにしていたので)久々に会った同窓生のIちゃんと二人で懐かしの構内を回ることにしました。

まず何に驚いたか…
コレです。
見た瞬間「ギャグだろ? ネタだろ?」と思ってしまった。orz

タヌキ…タヌキですか…?
み、見てみたい…っ!(ノ><)ノ
いつの間にそんな楽しい森の学校になったのここは!O(≧∇≦)o
しかし楽しいだけではないらしいよ…。

右側、左側に見えにくいけど、
「スズメバチの巣が見つかりました。注意してね」
って貼紙があります。
いつの間に…ハチはイヤだなあ…(-.-;)
ハチはお断りだがタヌキは見たいよね、と繰り返しながら久々の日文資料室へGO。
商経がよく使う校舎にはエレベーターがあるのに文学科が使う校舎にはエレベーターがありません…今更ながら鬼だ。orz
4Fだからいいものを。
階段を地道に移動。
更に続く。

PR