友達と。

あとで画像差し替えるかも。めんどいので、このままで(オイ)

※真夜中追記(笑)
観覧車なんぞ乗ったのは何年ぶりだろうか…
駅ビルの観覧車が今月は(駅ビルOPEN○周年記念で)半額だったので。
だって普段600円もするんだよ。半額ならいいが、定額なら無理(笑)
乗った時の友達との会話。
「建設決まったとき、駅ビルに観覧車つけるって聞いたときは『何考えてんだ。無駄遣い』って思ったけどね」←嗚呼
「うんうん。思った。何考えてるんだバカじゃないのって」←酷い
(実際、友達とはよく「あの屋上の観覧車が取れてゴロゴロ回りながら落ちてきたらどうなんだろうね」とか話したこともあった。笑)
いーやー、だって…
東/京とか横/浜とかそういう夜景の素敵なところ、都会なところならまだしも…なんでまたこんな田舎にと。
建設予定の模型(ビルの上に観覧車付)が駅に展示されたときも「えええええΣ」「どんだけファンシーやねん。orz」となったのを覚えている。
まあ、もう5年も経てば慣れてしまったけどな(^^;

うちの県は数年前に地元の小さな遊園地がなくなったので、結構この観覧車貴重なんだよな(あとは動物園にこれよりもっと小さいのが1つ残ってるくらいか。涙)
私たちが乗ったときはお客さんほとんどいなくて、ちょうど降りたときに数名並んでたぐらいかな(※透明ゴンドラの列だけ)
観覧車の中って…どうしてこうデートの記念を残す輩が多いのか。
友達と見つけた相合傘の多さには笑ってしまった。偶然の一致なのか二股なのか心変わりの末なのか…一人の子が複数の違う人と書かれているのもあったな(ぇ)
青春だねー(でもあちこち傷つけるのはよくない。外見えなくなっちゃうから。泣)
あ。
そういえばよく漫画で観/覧/車/H/などというシチュがあるが…
・・・。
・・・・・・。
無理だな(当たり前だ)
んー…
だがもっと大きくて長い時間の観覧車なら何とかなるかもしれん(ならない、ならないから!)
+++
「夜の観覧車に女二人で乗ってる…ぷくくー」とか淋しく突っ込まないように(いいんだよそれなりに楽しかったからっ★)

PR