さて。
改めまして、おこんばんは(--)/
ああ…やっと、やっと…一息ついたなー…とホッとしてます。
いやーもう。
ただでさえ部屋が狭くて暑いのに…パソコン使いまくりで更に熱くなってるんだもの。
どうしよう…溶ける(でろん)orz
■あふぃりえいとはじめました(ぇ)
そうそう。まずお知らせから。
しれっと一昨日あたりから密林のウィジェット(?)とかいうブログパーツを左側に貼っつけてます。
前からこういう(購入履歴っぽい)のをブログにつけてみたかったんだー。
ほら、FC2のブログ使ってる方が自分の買ったものとかペタペタやってるじゃないですか。
あれ見て「あー…俺も貼りてぇ。でも審査あるんだよね面倒くせー」とか思って放置してたんですが、うっかり気が向いたので始めました(…うっかり?)
自分の携帯で撮影するのがめんどいし見栄え悪いとかそういう理由じゃなくて(…そういう理由なんだな?)既存の綺麗な画像ぺいっと貼ったほうがすっきりしていいよねーって単なる俺の主観の問題なので気にしないように(※というわけで…
普通の画像と間違えてクリックしないように注意です。興味のあるものだけご覧くださいまし~v)
ウィジェットの内容がどうしてPC周辺機器と家電中心なのかはその方がお役に立ちそうだから。
…本やらCDだと膨大な量になりそうだし人と被りそうなので割愛しまっす。
しかし、ヘヴンの七条編の画像が出ないのはどうしてなんだろう。
最初はヘヴンの写真貼りたかったのになー…(--;
■体重計が壊れたΣ( ̄皿 ̄)
針の体重計は落としたらダメになるんですよ、と書いておく。
うちで可哀相な扱いをされた体重計クン(=被害者)
一度派手にひっくり返してしまったせいか…何度乗っても50キロ前後で止まってしまいます。
うんともすんとも動かなくなりました。
昔のテレビのように
叩いたり揺さぶったり色々してみた んですが、ダメみたいです(…もっと優しくしてあげてください)
2~3日量れなくて…でもそういうときに限って食べ過ぎちゃった気がするんですよね。
増量してそうな予感…でも量れない。。。
ストレスMAX!!(><)
・・・というわけで。
デジタルの体重計をぽちっと押(=購入)してみました。

TANITA 体脂肪計付ヘルスメーター ホワイト BF-046-WH
最近はデジタル+体脂肪率測定できるモノも安いんですね。
明日には届くかなー(ワクワクv)
せっかくイロイロと頑張って減らしたのに増やしてたまるかっ(涙)
■どおおしても忘れられない神曲(※個人的に)
メモリ増設+ポータブルHDD入手=「フリーズや容量気にせず保存きくぜ★」と、せっせとデータ整理(+部屋の片付け)やってました。
「MDは250MB~で、音楽以外のデータも保存できる~」等、昨日ちょろっと書いたけど…MDの整理中に雑学っぽい(容量や音質等の)ことを知ったわけですよ。
最近じゃPCやi-pod等中心だから(私は前の携帯をi-pod代わりに使ってるけど)使う機会があまりないから
(”みかん箱=ダンボール箱”ごとまとめて捨ててやろうかとも血迷ったけど)…ためこんだMD(100枚~)どうしても無駄にしたくなくてな(^^;
とにかく移せれば文句は言うまいよ。
昔の歌を突然聴きたくなるときってあるじゃないですか。
「好きな曲なんて手元にないならネットで探せばいいんじゃん」って話だけど…流行歌やオムニバス系のアルバムはまとめてレンタルして全曲ぶちこんで中身把握してないのが結構あるんだ(汗)
んで、結論から言うと。
MD⇒PC移動したモノはwav形式(1411kbps)に変換され…PCや携帯でも普通に綺麗に聴けました。
あー…無駄にならずに済んでよかった(泣)
MD自体も…何かのデータをどーーーしても別の何かに保存したいときに再利用できるっぽいので捨てるのは止めておく(でも流石にMDに保存ってよっぽどのことがない限りやらないだろうけどな。。。)
以上↑が前置き(ぇ)
ってなわけでー。
昔の歌を作業中に何曲も何曲も聴いてたらですね…
「そうだよ俺、なんで忘れてるの! あの歌大好きだったじゃんーーー!」と思い出したわけです。
昔はアニソンやヒーリング系はレンタル屋に置いてないことの方が多かったんだ。バイトしてた店で、バレないようにこそりとリクエストしたことが何度あったことか(コラ)
有名どころしか放送してない地方の民(=私)はですね、アニソンはラジオで聴いてたのですよ(…流石に今は聴いてないけどな。苦笑)
学生時ラジオで聴いて、すごくすごく好きだった歌を探してみましたー。
(相変わらず長い前置きだったな…orz)
この後はようつべ+ニコの動画をいくつか貼ってるので、興味がある人は「つづき~」からどぞv
今日はつべの動画もご用意したのでニコのアカウントない人でも見れますヨ★
さーて、この歌知ってる人どれくらいいるかな~??(^^)
「お前さん…年バレるよ?」とは言わない方向でお願いします…orz(目逸らし)
